野菜たっぷり!あんかけうどんだワン

しろポチ
しろポチ @cook_40050411

白だしを使い簡単調理!うどん少なめの野菜をたっぷり、ヘルシーに仕上げました。

このレシピの生い立ち
手抜きの白だし使用。メタボのお父ちゃんに、カロリー少な目で作ってみました。

野菜たっぷり!あんかけうどんだワン

白だしを使い簡単調理!うどん少なめの野菜をたっぷり、ヘルシーに仕上げました。

このレシピの生い立ち
手抜きの白だし使用。メタボのお父ちゃんに、カロリー少な目で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 冷凍うどん 300g
  2. あんかけ材料
  3. 豚肉 100g
  4. イカ 100g
  5. キャベツ(ざく切り) 4枚分
  6. 人参 4分の1
  7. 玉ねぎ 4分の1
  8. なめこ 1袋
  9. えのき茸 4分の1
  10. シメジ 4分の1
  11. 椎茸 3枚
  12. 300cc
  13. ◎白だし 大さじ2
  14. ◎醤油 大さじ2
  15. ◎黒酢 大さじ1
  16. 片栗粉 大さじ1
  17. 大さじ1.5
  18. スープ
  19. 1000cc
  20. 白だし 大さじ3
  21. 醤油 大さじ3
  22. ねぎ 少々

作り方

  1. 1

    レシピID : 17854703 で食べきれないうどんの冷凍物です。150g前後で袋詰め。

  2. 2

    たっぷり目に湯を沸かし冷凍うどんを投入。1分ほどそのままにし底をすくうようにかき混ぜる。(すぐかき混ぜると切れやすい。)

  3. 3

    溢れそうになったら、100cc程の水を入れる。再沸騰後ざるにあげ冷水で良く洗う。ざるにあげ水切りする。

  4. 4

    ねぎを刻み、スープを作っておく。

  5. 5

    豚肉、イカ、野菜は食べやすい大きさに切る。
    フライパンに300ccの水を入れ沸騰したら肉、イカに火を通し皿に取る。

  6. 6

    キャベツ以外の野菜を投入し火を通す。

  7. 7

    5の工程後、キャベツと皿に取った肉、イカを入れる。キャベツがしんなりしたら◎印の調味料を入れ水溶き片栗粉でとろみをつける

  8. 8

    水切りウドンをどんぶりにいれレンジで1分温め、ねぎを入れスープを注ぐ。

  9. 9

    あんかけ野菜をたっぷりのせ出来上がり。

  10. 10

    1人当り
    カロリー:220kcal
    食塩:6.6g

コツ・ポイント

手作り冷凍うどんは、解凍せずそのまま茹でる。
すぐにかき混ぜず、1分ほどそのままで。
野菜は家にある物で、きのこは2種類以上入れましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しろポチ
しろポチ @cook_40050411
に公開

似たレシピ