◎ノンオイル◎シフォンロール生地

極力砂糖を減らしたヘルシーでシフォンなきめ細かいロールケーキ生地が出来ました★しっとりしゅわしゅわ~です(*^_^*)
このレシピの生い立ち
シフォンなきめ細かい生地を焼きたいけど、クリームたっぷりのうえに油たっぷり砂糖たっぷりの生地は食べるのに気が引ける…ということで何度も焼いてできたレシピです。
◎ノンオイル◎シフォンロール生地
極力砂糖を減らしたヘルシーでシフォンなきめ細かいロールケーキ生地が出来ました★しっとりしゅわしゅわ~です(*^_^*)
このレシピの生い立ち
シフォンなきめ細かい生地を焼きたいけど、クリームたっぷりのうえに油たっぷり砂糖たっぷりの生地は食べるのに気が引ける…ということで何度も焼いてできたレシピです。
作り方
- 1
卵は卵白と卵黄に分けます。砂糖は卵黄用と卵白用の半分にします。●を合わせ篩います。オーブンを190°で予熱始めます。
- 2
卵白に砂糖を3回に分けて加えながら、そのつどハンドミキサーの高速でしっかり混ぜます。
- 3
*ボールを回転させながら全体が均等に混ざるようにします。
- 4
逆さにしても落ちないくらいのしっかりしたメレンゲにします。やりすぎてボソボソにならないように。
- 5
最後低速にして1分くらい混ぜ、キメを整えます。
- 6
別のボールで卵黄と砂糖をハンドミキサー高速で混ぜます。白っぽくまったりなるまで。
- 7
6に牛乳を加えます。ハンドミキサーの高速でしっかり混ぜます。
- 8
7に合わせて篩った●を4、5回に分けて篩いながら、ハンドミキサーの低速で混ぜます。
- 9
8にメレンゲの1/3を加え、ハンドミキサーを止めて手動でグルグルとよく混ぜます。
- 10
ゴムベラに持ちかえます。メレンゲに9の半量を加え、底からかえすように混ぜます。グルグル混ぜない!
- 11
10に9の残りを全部混ぜます。ボールを回しながら底からかえすように混ぜます。
- 12
*メレンゲの白い塊りがなくなるまでしっかり混ぜます。
- 13
型紙を敷いた鉄板などに生地をなるべく低い位置から真ん中に流し込みます。ボールに残った生地は型の端へ入れます。
- 14
表面をならして、一度鉄板を20cmくらいの高さから落して大きな気泡を潰します。
- 15
オーブンの温度を180°に下げて10分くらい焼きます。表面がきつね色になればOK。
- 16
焼けたらクッキングシートの上などに型から出さずにひっくり返して冷まします。
コツ・ポイント
しっかりメレンゲを立て、しっかり混ぜさえすれば失敗知らず♪
似たレシピ
-
-
ノンオイル♡抹茶シフォンロールケーキ♡ ノンオイル♡抹茶シフォンロールケーキ♡
ノンオイルのシフォン生地で作るロールケーキです抹茶生地にゆで小豆をプラスしたクリームを巻いて和テイストのロールケーキに noripetit -
-
-
バナナシフォン☆カスタードロールケーキ バナナシフォン☆カスタードロールケーキ
カスタードは全卵使用。レンジで簡単に作ります。シフォン生地はしっとりふわふわでバナナ入り。とろんとした優しい甘さのカスタードと、ふんわりバナナシフォンがおいしいロールケーキです。 みるく✳︎ここあ -
-
-
-
-
その他のレシピ