烏賊のはらわたニンニク炒め

Rune
Rune @cook_40042606

香ばしいニンニクとお醤油が効いた烏賊のハラワタ炒めです。このソースをご飯にかけるともりもり食べれちゃう☆無駄なしおかず。
このレシピの生い立ち
ニンニクで炒める野菜やお肉は格別美味しいです。今回は烏賊の腸で炒めました。とってもニンニクの香ばしい香りで子供も大人も大喜び。

烏賊のはらわたニンニク炒め

香ばしいニンニクとお醤油が効いた烏賊のハラワタ炒めです。このソースをご飯にかけるともりもり食べれちゃう☆無駄なしおかず。
このレシピの生い立ち
ニンニクで炒める野菜やお肉は格別美味しいです。今回は烏賊の腸で炒めました。とってもニンニクの香ばしい香りで子供も大人も大喜び。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. するめ烏賊  1杯
  2. サラダ油 大さじ1・5
  3. バター 大さじ1/2
  4. 醤油 大さじ1・5~2
  5. 微塵切りニンニク 1/2玉
  6. 調理用日本酒 80~100cc
  7. 微塵切りパセリ 適宜

作り方

  1. 1

    ■下ごしらえ 烏賊は胴と足を切り外す。腸と足を切り離す。目の間に切れ目を入れて取る。くちばしを取り、足を1本ずつ切る。

  2. 2

    胴の中骨を取り、1.2センチ幅の輪切りに切る。腸は縦に切れ目を入れて中を取り出し酒とよく混ぜソースのようにのばしておく。

  3. 3

    ニンニクは微塵切りする。中火で温めたフライパンにサラダ油を回し入れ、ニンニクを投入。香りが出たら烏賊を入れて炒める。

  4. 4

    少し火が通ったらバター、醤油を入れ香りを出す。続いて②のソースを入れて火を強火にし烏賊を一旦取り出す。

  5. 5

    ソースの水分を少し飛ばすように煮詰める。烏賊を再び戻しいれ混ぜ合わせたら完成です。

  6. 6

    好みでパセリの微塵切りを散らす。

コツ・ポイント

お醤油はお好みで加減して下さい。腸をフライパンで煮詰めるときは煮詰めすぎないようにする。烏賊の大きさによるので腸をお酒で伸ばす際は加減して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Rune
Rune @cook_40042606
に公開
吉村ルネ★ニンニクと生姜×ドレッシングで免疫力UP★仕事をしながらでも15分で作れる体調改善レシピ。野菜が好きになるドレッシングを開発。国内料理コンテスト100回以上受賞。企業レシピ開発・料理撮影担当。雑誌・ネットメディア掲載多数。🇺🇸🇪🇸 で学んだ健康レシピを発信中。Instagramで動画を発信してます^^・健康維持レシピ・栄養価PFC計算・感染症予防の免疫力レシピ開発・企業に向けた創作レシピ開発/料理撮影▶連絡先Instagram https://www.instagram.com/rune.my/?hl=jablog https://ameblo.jp/oubeijaponesa
もっと読む

似たレシピ