レンジで野菜たっぷりミートソース

りょうこうまま
りょうこうまま @cook_40164769

面倒な工程は、フードプロセッサーとレンジにお任せ!40分ほどで本格的なミートソースが出来上がりです。
このレシピの生い立ち
ミートソースが大好きなうちの子供に、色々な野菜が沢山入っていてもおいしく食べられて、しかも短時間で手間が少なく出来るよう、様々な料理本から良いとこ取りで組み合わせてこのレシピになりました。

レンジで野菜たっぷりミートソース

面倒な工程は、フードプロセッサーとレンジにお任せ!40分ほどで本格的なミートソースが出来上がりです。
このレシピの生い立ち
ミートソースが大好きなうちの子供に、色々な野菜が沢山入っていてもおいしく食べられて、しかも短時間で手間が少なく出来るよう、様々な料理本から良いとこ取りで組み合わせてこのレシピになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合いびき肉 300グラム
  2. 1 玉ねぎ 大1個
  3. 2 にんじん 中1本
  4. 3 トマト(又はトマトピューレ水煮缶 2~3個
  5. 4 マッシュルームしいたけなどのきのこ類 適量
  6. 5 にんにく、しょうが 各1かけ位(お好みで)
  7. A  バター又はオリーブオイル 大さじ2位
  8.   小麦粉 大さじ2位
  9.   コンソメスープ 1個
  10.   赤ワイン(あれば 1/2カップ
  11. B ケチャップ、ソース、塩、こしょう それぞれお好みで適量を

作り方

  1. 1

    1~5の材料を2~3センチの適当な大きさに切り、フードプロセッサーでみじん切りにする。

  2. 2

    深めの耐熱容器に、1の材料と合いびき肉(豚ひき肉でもOK)、そしてAを投入し、全て混ぜ合わせる。

  3. 3

    ラップでふたをして、レンジ600wで15分ほど加熱。むらにならないよう途中で2~3度混ぜる。熱いので注意を!

  4. 4

    Bの調味料を加え、レンジで200w10分ほど加熱。途中取り出して味を見て調整(又は鍋に移して弱火で20分ほど加熱)。

コツ・ポイント

・仕上げは乾燥パセリを散らすと彩りもキレイ。
・しょうがは控えめがいいと思います。
・ソースは隠し味としてけっこういい感じの深みが出ますヨ。
・赤ワインやケチャップ等がない場合トマトジュースで代用しても結構大丈夫。これぞ家庭料理!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りょうこうまま
りょうこうまま @cook_40164769
に公開
男の子二人の母親です。もともとズボラな性格なので、簡単で手早く、バランスの取れた食卓作りを目指しています。
もっと読む

似たレシピ