作り方
- 1
前日の浅利のお味噌汁を使います★
- 2
ジャガイモを賽の目切りに☆
- 3
タマネギ、人参もみじん切りに(^^)
切った野菜を残りのお味噌汁の中にいれまーす★
- 4
バターを入れて野菜が煮えるまで火にかけます★
- 5
野菜が煮えたら豆乳を投入!
*残りのお味噌汁が多い場合は豆乳の量を調整してくださいね♫ - 6
コンソメキューブ1〜2こ入れる☆
*濃さによってコンソメの量を調整してください★
- 7
一煮立ちしたらお好みでコショウと仕上げにアサツキを乗せて出来上がり♡
コツ・ポイント
前日のお味噌汁の濃さや量によって豆乳の量とコンソメの量を調整してください☆
一手間するだけでお味噌汁もリメイク(●´ー`●)
似たレシピ
-
里芋のポタージュ ~アサリの味噌汁から~ 里芋のポタージュ ~アサリの味噌汁から~
アサリの味噌汁を多めに作って、その時季にある、おいも類でポタージュを作るのが、我が家の定番。 簡単でとびきり美味しい! ゆみこ’Sキッチン -
旨みがぎゅっ♪ 簡単あさりチャウダー 旨みがぎゅっ♪ 簡単あさりチャウダー
アサリの旨みを余す所無く堪能するなら、やっぱりクラムチャウダーは外せません。野菜も沢山入れて栄養バランスも抜群。なのに簡単に出来ちゃう所が1番嬉しいかも?(^-^) ゆきらいん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18494779