簡単!なすの鶏みそかけ
夏になると 食べたくなってしまいます
(^^)
鶏みそがしっかりした味です!
このレシピの生い立ち
母のレシピをアレンジしました(^^)
作り方
- 1
茄子は ヘタを取り 縦半分に切りにして
皮に 4〜5本 浅い切り目を入れる。
ひたひたの水につけてアク抜きする。 - 2
調味料を合わせる。
- 3
小鍋に鶏ひき肉と調味料を全部入れて
よく混ぜてから 中火にかけ
よくねり混ぜながら煮詰まって
とろりとなるまでねる。 - 4
フライパンに油を熱し 中火で茄子の
切り口の方から焼き
少し焦げめがついたら裏返し
柔らかくなるまで ゆっくり焼く。 - 5
器に茄子の切り口の上の方を 上にして盛り
切り口の上に鶏みそを
塗りつける。
コツ・ポイント
焦げないように じっくり 焼いてください。
蒸し焼きにした方が しんなりして 美味しいかも♪
似たレシピ
-
-
-
-
めちゃ旨!ナスとピーマンの甘味噌炒め めちゃ旨!ナスとピーマンの甘味噌炒め
人気検索トップ10入り!ありがとうございます!!夏になると食べたくなります。甘辛い味噌でご飯がすすむ〜! とりあえずままちゃん -
-
ちゃちゃっと簡単☆茄子と鶏ひき肉の炒め煮 ちゃちゃっと簡単☆茄子と鶏ひき肉の炒め煮
炒めてフタして煮詰めるだけ!甘辛くて、柔らかくなった茄子が美味しい〜!!おかわり決定ですヾ(^▽^)ノ *pocomam* -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18496949