マクロビ☆びわのコンポート

今日の勝家御膳
今日の勝家御膳 @cook_40128481

ちょっと渋めのびわをおいしくいただくために☆

このレシピの生い立ち
祖母の収穫したびわがちょっと渋かったので、アレンジしやすいコンポートにしました☆
何に使おうかな(♡ˊ艸ˋ)♬*

マクロビ☆びわのコンポート

ちょっと渋めのびわをおいしくいただくために☆

このレシピの生い立ち
祖母の収穫したびわがちょっと渋かったので、アレンジしやすいコンポートにしました☆
何に使おうかな(♡ˊ艸ˋ)♬*

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. びわ 400g
  2. ひたひたになるくらい
  3. てんさい糖 40g
  4. ゆず果汁orレモン 大1

作り方

  1. 1

    びわの皮をむき、水に浸し、アクと汚れを取ります。

  2. 2

    半分に割って種を除き、ひたひたの水、てんさい糖、ゆず果汁で加熱します。

  3. 3

    10分強煮詰めて保管容器に☆~(ゝ。∂)
    冷めたら冷蔵保存して、デザートやスイーツにどうぞ♡

  4. 4

    こんなおやすみカクテルもどうぞ☆~(ゝ。∂)
    ID18849953

コツ・ポイント

軽く水にさらすと、汚れも落ちるしアクも取れます。
煮詰めて出るアクは許容範囲かな。
気になる方はそちらも除いて……マクロビだとアクもあまり除かないですけどね☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
今日の勝家御膳
今日の勝家御膳 @cook_40128481
に公開
理想の男性が柴田勝家なので「今日の勝家御膳」です。原則、動物性食材不使用、電子レンジ不使用、食材を丸ごと使用するマクロビオティック(最近は動物性食材を使うことも増えました。おいしいのがいいね)未来のダーリン勝家さまに召し上がっていただく「勝家御膳」を日々研究中。
もっと読む

似たレシピ