新生姜で作るガリトマト

食いしん坊ひげおやじ
食いしん坊ひげおやじ @cook_40107436

蒸し暑い夏にピッタリの冷たい一品。晩酌のおつまみはもちろん、お食事の箸休めにも。火を使わない簡単クッキングです。
このレシピの生い立ち
居酒屋さんで見かけたメニューを再現しました。

新生姜で作るガリトマト

蒸し暑い夏にピッタリの冷たい一品。晩酌のおつまみはもちろん、お食事の箸休めにも。火を使わない簡単クッキングです。
このレシピの生い立ち
居酒屋さんで見かけたメニューを再現しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. トマト(中玉) 1個
  2. 新生姜 1本
  3. 新生姜のつゆ 大さじ2
  4. 大葉 1枚

作り方

  1. 1

    2人前でトマト中玉1個、新生姜1本、大葉1枚。材料はこの3つだけ。

  2. 2

    トマトを大きめに(1個を8〜12切れに切るのがオススメ)切って、密封ビニール袋に投入。ふつうのビニール袋でもできます。

  3. 3

    新生姜を薄切りに。既に薄切りで売ってる生姜の場合は粗みじん切りに。

  4. 4

    大葉もみじん切りにして、トマトを入れた袋に投入。新生姜の浸かってたつゆを大さじ2杯加えます。

  5. 5

    空気を入れて袋の口を閉じて、ひっくり返したりしながら20回くらいシャカシャカ!

  6. 6

    空気を抜いて冷蔵庫で30〜60分、味が馴染んだら器に盛り付けて出来上がり。つゆの中に沈んでる生姜薄切りも忘れずに飾って。

コツ・ポイント

やや青みの残ったトマトのほうが美味しくて、見た目も綺麗に仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
食いしん坊ひげおやじ
に公開

似たレシピ