夏野菜の美シソワーズ

おとうふタイシ
おとうふタイシ @cook_40139432

トマトと大葉をつかった美容にもよい豆乳の冷製スープです。さわやかな酸味と豆乳のコクと甘みが、食欲のない夏にぴったり。
このレシピの生い立ち
夏バテにもサラサラ食べられるメニューです。
このレシピはお客様からいただきました!ありがとうございました!(神奈川県A)

夏野菜の美シソワーズ

トマトと大葉をつかった美容にもよい豆乳の冷製スープです。さわやかな酸味と豆乳のコクと甘みが、食欲のない夏にぴったり。
このレシピの生い立ち
夏バテにもサラサラ食べられるメニューです。
このレシピはお客様からいただきました!ありがとうございました!(神奈川県A)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豆乳(無調整) 500ml
  2. 卵黄 2個分
  3. トマト(大) 1個
  4. 大葉(千切り) 3枚
  5. コンソメパウダー 5g
  6. 水溶き片栗粉 大さじ1
  7. しょうゆ 小さじ1

作り方

  1. 1

    このメニューはタイシレシピコンテストの応募メニューです。
    豆乳は青臭みなく甘みがある「北の大豆」をおすすめします。

  2. 2

    トマトの皮をむき、5ミリ角に切る。
    大葉を千切りにする。
    卵黄を溶いておく。

  3. 3

    鍋に豆乳を入れ、コンソメパウダーを溶きながら弱火で温める。煮立たせないうちにトマトを加え、水溶き片栗粉を加える。

  4. 4

    手早く混ぜ合わせたら、火を中火にしてぼこぼこと沸騰させて1分煮る。

  5. 5

    器にとりわけ、卵黄をかけ、大葉を飾る。

  6. 6

    「北の大豆豆乳」はタイシネットショップでも取り扱いしております。定期購入もあります。ご利用ください。

コツ・ポイント

片栗粉はしっかり煮てください。粉っぽい場合は生煮えです。
和風でも洋風でも、冷たくしても温かいままでもよいメニューです。グラスに飾ればおもてなしにも。
カニなどを入れてもおいしいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おとうふタイシ
おとうふタイシ @cook_40139432
に公開
納豆、豆腐、油あげの太子食品です。かんたんでおいしいレシピを紹介いたします。●商品の購入はお近くのスーパー、またはネットショップまで。タイシネットショップ http://www.taishi-shop.jp/●商品や工場については、ホームページまで。太子食品ホームページ http://www.taishi-food.co.jp/
もっと読む

似たレシピ