小豆とかぼちゃのチーズケーキ

クレープモンスター @cook_40043810
ほんのりピンク色の小豆のチーズケーキに、ほっこりかぼちゃをトッピング。土台のサクサク感にもにっこりです。
このレシピの生い立ち
かき氷に使った小豆の缶づめ(甘煮)が冷凍庫に残っていました。ハロウィンのかぼちゃを見ました。そこで思い付いたのがこのチーズケーキ。 お惣菜で「いとこ煮」があるのだから、小豆とかぼちゃの組み合わせが合わないはずがありません。
小豆とかぼちゃのチーズケーキ
ほんのりピンク色の小豆のチーズケーキに、ほっこりかぼちゃをトッピング。土台のサクサク感にもにっこりです。
このレシピの生い立ち
かき氷に使った小豆の缶づめ(甘煮)が冷凍庫に残っていました。ハロウィンのかぼちゃを見ました。そこで思い付いたのがこのチーズケーキ。 お惣菜で「いとこ煮」があるのだから、小豆とかぼちゃの組み合わせが合わないはずがありません。
作り方
- 1
アルミホイルでセルクルの底を作る。
- 2
ビスケットを砕いて溶かしバターを混ぜ、しっとりしたら型の底に押しつけるようにして敷きつめる。
- 3
生地を作る。クリームチーズをなめらかになるまでよく混ぜたら、グラニュー糖を入れすり混ぜる。
- 4
卵白、小豆、生クリーム、レモン汁を順に入れしっかりすり混ぜる。
- 5
2の型に4を流し入れる。湯を張った鉄板に入れ、200度のオーブンで10分、150度に下げて30分焼く。
- 6
5を型のまま冷まし、冷めたら型を取り外す。
- 7
かぼちゃのクリームを作る。かぼちゃをレンジでふかし皮ごと温かいうちに裏ごす。グラニュー糖を加え、常温にさます。
- 8
生クリームを6分立てにする。冷ました7に加えて混ぜる。
- 9
6の上に8をしぽり出す。
コツ・ポイント
クリームチーズはきちんとなめらかにしておかないと、生地がダマになるので注意してください。かぼちゃクリームは、お好きな口金で絞り出してください。
似たレシピ
-
-
-
-
☆しっとり☆簡単パンプキンチーズケーキ☆ ☆しっとり☆簡単パンプキンチーズケーキ☆
かぼちゃが入るので濃厚なチーズケーキではないけど、かぼちゃ好きには良いかな?FPやブレンダーを使えば簡単です♪ fetia -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18500446