簡単♡チョコレートスポンジケーキ

だれでも簡単にスポンジケーキを!
このレシピの生い立ち
家でよくケーキを作っていて
みなさんにもこのスポンジケーキで
難しいスポンジケーキ作りを
克服していただきたくて♡
簡単♡チョコレートスポンジケーキ
だれでも簡単にスポンジケーキを!
このレシピの生い立ち
家でよくケーキを作っていて
みなさんにもこのスポンジケーキで
難しいスポンジケーキ作りを
克服していただきたくて♡
作り方
- 1
◆型にクッキングシートを敷くo
クッキングシートが浮く場合は
型の内側に
サラダ油を塗ってから敷くと引っ付きますo - 2
ボウルに卵白を入れ
ハンドミキサーでほぐすように泡立てるo
※ボウルは必ず綺麗なものを使って下さいo - 3
泡の大きさが全体にそろってきたら
グラニュー糖を半分加え更に混ぜ合わせるo
持ち上げた時メレンゲが角立ったらOK - 4
メレンゲに卵黄を入れ混ぜ合わせるo
全体に混ざったらOKです - 5
生地に薄力粉をふるいにかけながら加えるo
ゴムベラを立てて底から生地をすくいあげ
生地を切るようにさっくり混ぜるo - 6
ボウルを手前に回しながらやるとやり易いです
※絶対に練らないようにして下さい♡ - 7
耐熱ボウルにバターと牛乳を入れ
ラップをしレンジで1分半温めるo - 8
温まったらココアを
茶こしでふるいにかけながら加え溶かすoココアが溶けるまでかき混ぜて!
※ダマが残らないように - 9
生地にココアを少しずつ回し入れ
※一気に入れるとココアバターが沈む
ボウルを手前に回しながら手早く切るように混ぜ合わせる - 10
型に生地を流し入れるo
- 11
※ボウルに残った生地はふくらみが悪いので
火の通りが早い型のまわりに流し込んで下さい - 12
型を少し高い所から
4~5回落として空気抜きをして
表面を平らにならしますo - 13
170度に温めておいたオーブンで30~40分焼く
- 14
中心に竹串をさして
生地がつかなけば出来上がり!
焼けたらすぐ型ごと20~30cmの高さから
1回落とし、焼き縮みを防ぐ - 15
台の上に固く絞った濡れ布巾を敷き
型からスポンジをとり出すo
側面のクッキングシートをはがす
上の面を下にして置く - 16
スポンジケーキに
もう一度型をかぶせて2~3分おくo
(※表面を平らにする為と
生地の中の水分を均一にする為です) - 17
型をはずして底のクッキングシートを剥がし
表に返してクーラー(網)の上にのせ
固く絞った濡れ布巾をかけて冷ますo - 18
一日寝かした方がスライスしやすいです
ビニール袋に入れて保存してください
似たレシピ
その他のレシピ