超簡単 入れるだけ麺つゆ

残り物万歳!
残り物万歳! @cook_40156175

だしを取るのが面倒なので、すべて容器に入れるだけにしてみたら、とても美味しかったので。

このレシピの生い立ち
お鍋でだしを取るのが面倒だったので。

超簡単 入れるだけ麺つゆ

だしを取るのが面倒なので、すべて容器に入れるだけにしてみたら、とても美味しかったので。

このレシピの生い立ち
お鍋でだしを取るのが面倒だったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 【A】
  2. 醬油 1cup
  3. みりん 2/3cup
  4. (甘めのつゆ)みりん 1カップ
  5. 1/3cup
  6. 【B】
  7. かつお節 5g
  8. 煮干し 10g(5本程)
  9. 昆布 15㎝位
  10. ※かつお節と煮干しの代わりに混合節にしても良い 10g~
  11. お湯 250ml位

作り方

  1. 1

    Aの材料を小鍋に入れ、一度沸騰させる。醬油のかどをとり、アルコール分を飛ばすため。

  2. 2

    Bの材料を耐熱性の容器に入れる。そこに熱いままのAを入れる。

  3. 3

    容器の残りの部分にお湯を入れて、一晩程おいたら、程よくだしが出てい、つゆが完成しています。

コツ・ポイント

時々容器を振ると味が均一になります。お湯は熱湯を注いでください。
出汁ガラの再利用は (レシピID:18620026 )

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
残り物万歳!
残り物万歳! @cook_40156175
に公開
北海道の某所で、夫と食べる事大好きな子供4人の胃袋を任されているママです。食を満足させる事が私の仕事。子供に色々な味覚を楽しんで欲しい。そして食材を無駄にせず循環させる事を意識し、残り物万歳!リメイク料理で楽チンクッキング。ハッピーで愛あふれる食卓を毎日心掛けて( ^ω^ )
もっと読む

似たレシピ