男料理のハヤシライス

仁仁仁仁仁仁仁仁仁仁
仁仁仁仁仁仁仁仁仁仁 @cook_40172128

いわゆる男料理なので、ざっくりしたレシピになっています。
このレシピの生い立ち
適当に料理していた時、たまたま中濃ソースとケチャップを混ぜ合わせて味付けをした際にハヤシソースっぽい味がしたので、それを元に赤ワインを加えて作って見た所、美味しかったのでレシピ化しました。

男料理のハヤシライス

いわゆる男料理なので、ざっくりしたレシピになっています。
このレシピの生い立ち
適当に料理していた時、たまたま中濃ソースとケチャップを混ぜ合わせて味付けをした際にハヤシソースっぽい味がしたので、それを元に赤ワインを加えて作って見た所、美味しかったのでレシピ化しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉または牛肉 200g
  2. 玉ねぎ 4/1玉
  3. コンソメ(顆粒) 2~3g
  4. 中濃ソース 50ml
  5. ケチャップ 50ml
  6. 赤ワイン 50ml
  7. 片栗粉 小さじ1杯
  8. 100ml
  9. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    豚肉または牛肉を薄めにスライスします。
    スーパーでスライスされている物でも構いません。

  2. 2

    玉ねぎの根っこと葉が生える部分を切り落とし、4/1玉を食べやすい大きさに切ります。

  3. 3

    フライパンを火にかけて熱します。熱が通ったらサラダ油を引きます。

  4. 4

    玉ねぎを入れ、強火で軽く焼き目がつくまで炒めます。

  5. 5

    スライスした肉を入れ、強火で火が通るまで炒めます。

  6. 6

    炒めている間、計量カップ等に中濃ソース・ケチャップ・赤ワインを入れて混ぜ合わせ、ソースを作っておきます。

  7. 7

    肉に火が通ったら弱火にして、コンソメスープの素を加え、全体に絡めてから軽く炒めます。

  8. 8

    6で作ったソースを加え、全体に絡めます。

  9. 9

    片栗粉を水に溶いた物を加え、全体を混ぜ合わせます。

  10. 10

    強火にして沸騰させます。

  11. 11

    沸騰させた後、弱火にして、時々かき混ぜながら5分ほど煮立たせます。

  12. 12

    ソースがとろとろになったら、お皿にご飯と一緒に盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

2人分の分量で作る場合、大きなフライパンだと具がソースに浸りきらないので、20cm位のフライパンを使用しましょう。

また、肉を事前に赤ワインに漬けておくとより柔らかくなります。その場合は分量を調整し、アクが出るのでしっかり取りましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
仁仁仁仁仁仁仁仁仁仁
に公開
20後半の独身漢です。最近料理する事が楽しくなってきたので、自分用のレシピを作成がてら投稿していきます。ご飯物が多くなるかと思います。
もっと読む

似たレシピ