製菓専門学生が教える「プリン」

クック5B6L63☆ @cook_40172310
家でも簡単市販のゼラチンなのに美味しい製菓専門学生の教えるプリンの作り方ヽ(*´∀`)ノ
このレシピの生い立ち
製菓学校で学んだ技術を皆にも知ってもらいたい!
製菓専門学生が教える「プリン」
家でも簡単市販のゼラチンなのに美味しい製菓専門学生の教えるプリンの作り方ヽ(*´∀`)ノ
このレシピの生い立ち
製菓学校で学んだ技術を皆にも知ってもらいたい!
作り方
- 1
ボールに全卵を割り卵白と卵黄をきっちり混ぜ合わせておく
- 2
鍋に牛乳と三温糖を入れ軽く混ぜ合わせてから沸騰するまで火にかける(中火)
沸騰したらそのまま常温でかるく冷やす - 3
覚ましておいた②にバニラエッセンスを入れ、全卵の方に泡立て器でよくかき混ぜながら②を入れる
- 4
※この時沸騰したものをそのまま全卵と混ぜると卵焼きになりやすいので、ちゃんと冷まして、よく泡立て器でかき混ぜながら入れる
- 5
③がしっかり混ざったら、ゼラチンを入れしっかり混ぜる
- 6
ゼラチンと③がしっかり混ざったら、茶こしまたは、細かい目のふるいでこしながらプリン生地を別のボールに移す
- 7
こしたプリン生地をお好みの器に入れて、ラップを上にかけて冷蔵庫で2時間半ほど冷やす(冷やす時間はお好みで、一時間は必ず)
- 8
ぷるぷるになったら完成✨
コツ・ポイント
※沸騰した②をそのまま全卵と混ぜると卵焼きになりやすいので、ちゃんと冷まして、よく泡立て器でかき混ぜながら入れる。
バニラのさやの場合は牛乳三温糖の時に中身を出して周りの皮も一緒に入れて沸騰させる。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18503606