炊飯器でシーチキンピラフ☆

sohatsu @cook_40099043
そのままでもよし、オムライスやドリアに使っても美味しくいただけます(^□^*)
お弁当にもどうぞ☆
このレシピの生い立ち
シーチキンの水煮缶が余っていたので消費したくて!
炊飯器でシーチキンピラフ☆
そのままでもよし、オムライスやドリアに使っても美味しくいただけます(^□^*)
お弁当にもどうぞ☆
このレシピの生い立ち
シーチキンの水煮缶が余っていたので消費したくて!
作り方
- 1
お米を研ぎ、いつもより少し減らして水を入れます。
野菜を沢山入れる方は、いつも通りだとベチャベチャになるので注意! - 2
コンソメキューブ、生姜チューブをお米の上に乗せます。
- 3
たまねぎ、人参、ピーマンをみじん切りにし、お米の上に乗せます。
混ぜてしまうとお米がうまく炊けません! - 4
最後に水(又は油)を切ったシーチキンをのせ、炊飯スタート!
- 5
炊き上がったらバター、塩、コショウを混ぜて完成です☆
- 6
2016.12.28
「ツナピラフ」の人気検索でトップ10に入りました☆
ありがとうございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
コツ・ポイント
オイル缶を使う方はバター無くても良いと思います!
似たレシピ
-
-
-
炊飯器でウインナーとツナ缶のピラフ 炊飯器でウインナーとツナ缶のピラフ
炊飯器で楽々 (*^-^)特別な材料は使っていませんがウインナーとツナ缶から味が出ていてものすごく美味しい~~~!! リカ&チャコ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18506608