かきたま風茶碗蒸しうどん

クックTGW5PC☆ @cook_40172636
茶碗蒸しのだしが効いたお上品なうどんです。あっさりしていて夏でも食べれる♪
このレシピの生い立ち
先輩から聞いた手抜きレシピです(笑)
風邪を引いてしんどかったので、晩御飯の支度が面倒だなあと話していたら教えてくれました!主人は茶碗蒸しのだしが効いていて料亭の味みたいだな~と絶賛でした(笑)
かきたま風茶碗蒸しうどん
茶碗蒸しのだしが効いたお上品なうどんです。あっさりしていて夏でも食べれる♪
このレシピの生い立ち
先輩から聞いた手抜きレシピです(笑)
風邪を引いてしんどかったので、晩御飯の支度が面倒だなあと話していたら教えてくれました!主人は茶碗蒸しのだしが効いていて料亭の味みたいだな~と絶賛でした(笑)
作り方
- 1
丼(器)1杯分のめんつゆを作り、鍋に移します。
少し煮込むので若干多めがポイントです。 - 2
1の鍋に、すりおろした生姜、水で戻したわかめ、かまぼこ、うどん1玉を入れ3分程煮込みます。
- 3
市販の茶碗蒸しをボールにあけて崩してから鍋に投入。
- 4
再び沸騰したら器に盛り、小口切りにした青ネギを上に乗せて完成です♪
コツ・ポイント
あまり細かく茶碗蒸しを崩すとつゆまで全部飲み干さないと残ってしまうのでもったいない。なので大きめに崩すのがいいかも♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単 おうどん出汁で茶碗蒸し 低カロリー 簡単 おうどん出汁で茶碗蒸し 低カロリー
スーパーに売っているストレートのおうどん出汁と卵が有れば直ぐに本格的な茶碗蒸しが簡単に出来ます。家族皆んな大好き茶碗蒸低カロリー大好き
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18506727