ナスとズッキーニの煮浸し

料理嫌いなリンダ
料理嫌いなリンダ @cook_40172675

ナスだけでもいいけど、ズッキーニも美味しく食べれるよ!
ビールにもごはんにも合うよ〜^_−☆
このレシピの生い立ち
ナスが余って煮浸しにしようと思ったところ、ズッキーニも丁度半分余ってたので入れてみたら美味しかった(^O^)

ナスとズッキーニの煮浸し

ナスだけでもいいけど、ズッキーニも美味しく食べれるよ!
ビールにもごはんにも合うよ〜^_−☆
このレシピの生い立ち
ナスが余って煮浸しにしようと思ったところ、ズッキーニも丁度半分余ってたので入れてみたら美味しかった(^O^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 2本
  2. ズッキーニ 1\2本
  3. 1カップ
  4. 白だし 大さじ2
  5. 減塩しょうゆ 大さじ1
  6. みりん 大さじ1
  7. 砂糖 小さじ1
  8. 鷹の爪(輪切り) 少々

作り方

  1. 1

    ナスは長いものは縦半分に切り更に横半分に切る。短い物は縦半分でOK!皮に斜めに細かく切り込みを入れておく。

  2. 2

    切ったナスを塩を少し入れた水に10分位つけてアク抜きします。

  3. 3

    ズッキーニは1センチ弱位の幅の輪切りにします。

  4. 4

    鍋に水、白だしと調味料をすべて入れ辛いのが好きな方は鷹の爪も入れて煮立たせます。煮立ったらとろ火にしておきます。

  5. 5

    フライパンにサラダ油大さじ1強を入れて水気を切ったナスを皮を下にして焼いていき両面焼いてしんなりしたら鍋に移します。

  6. 6

    同じフライパンにサラダ油を少し足してズッキーニを両面焼きます。焼きすぎると柔らかくなりすぎるので注意!

  7. 7

    ズッキーニが焼けたら鍋に入れて一煮立ちさせて出来上がり!食べるまで少し鍋に入れたまま冷まして味を染み込ませます。

  8. 8

    19/8/20つくれぽ10人達成!
    話題入りしました!
    作って下さりありがとうございます!

コツ・ポイント

特に無いですが、食感を残したい方はナスもズッキーニも煮すぎないように。
うちは減塩しょうゆを使ってるので普通のしょうゆの場合は少し味見して調節してね。
あれば仕上げにアサツキや鰹節をかけてね!
冷やしてもGOOD!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
料理嫌いなリンダ
に公開

似たレシピ