活力鍋で蒸し大豆の覚書

じゅんこ13
じゅんこ13 @cook_40051964

活力鍋で蒸し大豆のおぼえがきです
このレシピの生い立ち
蒸し大豆を活力鍋で作る時間の目安を知りたくて

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

つくりやすい分量
  1. 乾燥大豆 100g
  2. 500cc
  3. 200cc

作り方

  1. 1

    乾燥大豆を水500ccに漬けて一晩おきます

  2. 2

    活力鍋に水200ccを入れます

  3. 3

    2の活力鍋に「蒸し台」か、逆さにした杯を置きます

  4. 4

    1の大豆を小さいざるにあけます

  5. 5

    4のざるを3の蒸し台か逆さにした杯の上に置きます

  6. 6

    活力鍋のふたをして、高圧のオモリをして強火にかけます

  7. 7

    ふっとうしてオモリが回り始めたら弱火にして5分加熱した後火を止めます

  8. 8

    そのまま冷まして人肌以下に冷めたら取り出します

コツ・ポイント

大豆はたっぷり一晩浸しましょう

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

じゅんこ13
じゅんこ13 @cook_40051964
に公開
糖質を少し制限しながら気長にダイエットしているおばさんですブログ「トドは人魚になれるでしょうか」http://isogashii.net/もよろしくどうぞ♪
もっと読む

似たレシピ