釣魚料理 カサゴのフレーバー干物柚子昆布

Annnanna @cook_40091166
難しいように見えて、実は意外と簡単なお魚丸ごと一匹料理。
とっても簡単で美味しいのでお試しください。
このレシピの生い立ち
カサゴを山ほどゲットしたので、簡単に保存できる干物にしました。
根魚特有の臭いが気になったので、干す時にフレーバーソルトと昆布を使用したら美味しく仕上がりました^_^
釣魚料理 カサゴのフレーバー干物柚子昆布
難しいように見えて、実は意外と簡単なお魚丸ごと一匹料理。
とっても簡単で美味しいのでお試しください。
このレシピの生い立ち
カサゴを山ほどゲットしたので、簡単に保存できる干物にしました。
根魚特有の臭いが気になったので、干す時にフレーバーソルトと昆布を使用したら美味しく仕上がりました^_^
作り方
- 1
大量に釣れることの多いカサゴは干物にして保存。
特有の磯の臭いが気になるので、柚子塩、昆布を使い、爽やかに仕上げました。 - 2
ボウルに海水くらいの濃度の塩水を作ります。
内臓とウロコを取り除き腹開きしたカサゴを2-3時間漬けます
- 3
キッチンペーパーで水気を拭き取り、すのこの上に並べます。
切った乾燥昆布、柚子塩をまぶします。 - 4
ラップをかけず、冷蔵庫に入れ2日間ほど乾燥させます。
昆布は魚の水分でふやけてきます^_^ - 5
お好みの乾燥具合まできたら完成。
軽く炙って頂くと、柚子の爽やかな香りがいい仕事しています!
コツ・ポイント
ゆかり、わさび塩などいろいろなフレーバーソルトで試してみても良いかもしれませんね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18519552