エスニック☆きんぴら♡ボリューミー

mamy38
mamy38 @cook_40049222

きんぴらにマヨネーズ!にんにく唐辛子!ゆで胸肉も入れて、ボリュームアップ♡繊維質たんぱく質ビタミン入って無敵☆
このレシピの生い立ち
きんぴらの材料はある…鮭と豚汁もできた…でも!でも!あまりにもベタでは?と思い、遊んでみました(笑)思いのほかボリューミー♡メリハリのある献立になりました。

エスニック☆きんぴら♡ボリューミー

きんぴらにマヨネーズ!にんにく唐辛子!ゆで胸肉も入れて、ボリュームアップ♡繊維質たんぱく質ビタミン入って無敵☆
このレシピの生い立ち
きんぴらの材料はある…鮭と豚汁もできた…でも!でも!あまりにもベタでは?と思い、遊んでみました(笑)思いのほかボリューミー♡メリハリのある献立になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ごぼう 1本
  2. にんじん 1/3本
  3. いんげん 5本
  4. 鶏胸肉 1/3枚
  5. 大さじ2杯
  6. ごま 小さじ2
  7. にんにく唐辛子(別途作り方) 小さじ1
  8. しょうゆ 大さじ1
  9. マヨネーズ 大さじ1.5
  10. 砂糖 小さじ1
  11. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    小鍋に湯を沸かし、酒を入れて胸肉を茹でる。そのまま冷まし、裂く。(この段階で冷凍ストックすると便利。ゆで汁はスープに)

  2. 2

    ごぼうはたわしで洗って4センチくらいに切って千切り。水にさらしアク取り。人参いんげんも千切り、電子レンジに1分かける。

  3. 3

    フライパンにごま油を入れ、にんにく唐辛子とごぼうを入れ炒める。人参いんげんを入れ馴染んだら鶏胸肉を割いたものを入れる。

  4. 4

    しょうゆ・マヨネーズ・砂糖・みりんを入れ、調味料が馴染んだらできあがり!

コツ・ポイント

にんにく唐辛子の作り方☆
おろしにんにく1カップ・韓国唐辛子1カップ.XO醤1瓶をまぜるだけ!我が家では冷蔵庫に完備していためもの・煮物の隠し味や富士宮焼きそばに添えて食べます。おいしい!
胸肉のゆで汁はしょうが・卵・わかめでスープに!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mamy38
mamy38 @cook_40049222
に公開
この頃すっかりCOOKPAD怠けてました~汗 年寄夫婦二人の食事でアップしがいもないのですが、ネクサスで簡単になったのでまたトライして見ようかと思います!
もっと読む

似たレシピ