しょうゆ麹(覚書)

rinatu @cook_40035032
TVで放映されていたので 作ってみました。
先ほど完成したのですが あまりの美味しさに 覚え書きとして載せました。
このレシピの生い立ち
関東で放映されている番組 “レディース4”でやっていたのを書きとめ 作ってみました。
しょうゆ麹(覚書)
TVで放映されていたので 作ってみました。
先ほど完成したのですが あまりの美味しさに 覚え書きとして載せました。
このレシピの生い立ち
関東で放映されている番組 “レディース4”でやっていたのを書きとめ 作ってみました。
作り方
- 1
タッパーに乾燥麹を両手でやさしくほぐしながらいれる。細かくほぐしていると しっとりしてくる。
- 2
ぎゅっと握って固まるようになったら 醤油を一気に入れ やさしくよく混ぜる。
- 3
表面をならして ふたをして 常温で発酵させる。
- 4
一日一回 きれいな手でまぜる。芯がなくなって柔らかくなったら 出来上がり(冬は常温2週間。夏は冷蔵庫で2週間)
- 5
作ってみて→半ばごろは固くなり 再度柔らかく味噌状で醤油が分離してくるようになったら出来上がりだと思います。
- 6
もろみ味噌のようにキュウリにつけて食べたら美味しかったよ。みりんで割ってもいいらしいです^^
コツ・ポイント
生麹を使うときは 醤油は200mlだそうです。
醤油と同じように使える。TVでは お椀にいれ即席のお吸い物、マグロの漬け、納豆と混ぜる などのレシピを紹介してましたが忘れてしまいました。検索すれば出てくるかも(^^ゞ
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18519992