パンプキンプディング

タイコレシピ
タイコレシピ @cook_40173972

ハローウィンには、とっておきのデザートです。手作りのシロップをかけて召し上がってください。皮の中の実まで食べられます。
このレシピの生い立ち
シカゴではこの時期になるとミニカボチャが沢山出まわってきます。飾っておくだけではもったいないと思い、いろんなミニカボチャで試してみました。カボチャプリンの具を詰めて蒸しあげたとっても美味しいデザートです。冷やして食べるともっと美味しいです。

パンプキンプディング

ハローウィンには、とっておきのデザートです。手作りのシロップをかけて召し上がってください。皮の中の実まで食べられます。
このレシピの生い立ち
シカゴではこの時期になるとミニカボチャが沢山出まわってきます。飾っておくだけではもったいないと思い、いろんなミニカボチャで試してみました。カボチャプリンの具を詰めて蒸しあげたとっても美味しいデザートです。冷やして食べるともっと美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15~20個分
  1. ミニカボチャ 15~20個(大きさで異なる)
  2. 材料A 
  3.    裏ごしカボチャ缶詰の方が簡単) 800g
  4.    生クリーム 170cc
  5.    コーンスターチ 15g
  6.    バター 30g
  7.    牛乳 250cc
  8.    バニラエッセンス 少々
  9.    シナモン 少々
  10. 材料 B   
  11.    全卵 3個
  12.    卵黄 2個
  13.    砂糖    50g
  14. 材料 C カラメルソース 
  15.    砂糖 80g
  16.     35cc
  17.    熱湯 大匙2

作り方

  1. 1

    ①小鍋に(C)の材料をいれ中火で煮立てる。カラメル色になってきたら火からおろし熱湯大匙2を入れる(火傷をしないように。)

  2. 2

    冷めてから器に移し替えておく

  3. 3

    鍋に(A)を入れ、焦がさないように弱火で混ぜ合わせる。バターが溶けてプツプツと煮立ってきたら火からおろしておく。

  4. 4

    材料(B) の砂糖と卵を良く混ぜ合わせておく。

  5. 5

    火からおろしておいた材料(A)の鍋に混ぜ合わせておいた材料(B)を入れ泡立て器でよーく混ぜる。

  6. 6

    鍋の中の具を泡立て器で混ぜ合わせ、裏ごしする。

  7. 7

    かぼちゃは、蓋と器に切り分ける。(手を切らないようにしてください)

  8. 8

    種をくりぬいた中にカラメルを少し入れておく。

  9. 9

    裏ごししておいたプリンの具を詰めて蒸し器に並べる。

  10. 10

    後でペアになるように蓋と器を同じ位置に上下に分けて蒸し器に並べ20分蒸す。

  11. 11

    蒸しあがったら
    プリンの具の上にカラメルをかけて、蓋をして冷やす。食べる時にまたカラメルをかけると美味しいです。

コツ・ポイント

カラメルは、火にかけているときは中をいじらないで鍋を揺らす程度にするときれいにできます。缶詰め1缶の量(800g)を基準に作ったレシピですのでカボチャの数が少ないときには材料を半分の量で作ると良いでしょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
タイコレシピ
タイコレシピ @cook_40173972
に公開
シカゴ日本レストランでシェフをしていました。現在は、自宅で料理教室を開いています。教室の人気メニューをタイコレシピに載せたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ