皮から手づくりにくまん

kiiino
kiiino @cook_40174245

ふわふわもちもちの皮に肉汁たっぷりなジューシー肉まん!休日のお昼にいかがでしょうか。
このレシピの生い立ち
母のにくまんレシピの覚え書き

皮から手づくりにくまん

ふわふわもちもちの皮に肉汁たっぷりなジューシー肉まん!休日のお昼にいかがでしょうか。
このレシピの生い立ち
母のにくまんレシピの覚え書き

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

9~10個分
  1. ●肉まんの皮
  2. 強力粉 80g
  3. 薄力粉 220g
  4. ドライイースト 小さじ1
  5. ぬるま湯 200cc
  6. 砂糖 大さじ2
  7. ベーキングパウダー 小さじ1
  8. オリーブオイル(サラダ油でもOK) 小さじ2
  9. ●肉たね
  10. 豚ひき肉(赤身多め) 150g
  11. 白菜 150g
  12. 小さじ1
  13. 砂糖 大さじ1と1/2
  14. 大さじ3
  15. こしょう 少々
  16. 大さじ1
  17. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    ボウルに強力粉、薄力粉を入れ、ぬるま湯で溶かしたドライイーストを加えて混ぜる。

  2. 2

    よくこねたら砂糖、ベーキングパウダー、オリーブオイルを加えて均一になるようにさらにこねる。

  3. 3

    ボウルに入れて温かい部屋で30分~一時間半置いて発酵させて皮は完成。
    ここから切り分けて作っていきます。9個か10個分。

  4. 4

    肉まんのたね:
    白菜を茹でてみじん切りにし、よく絞っておきます。

  5. 5

    ひき肉に調味料、水を加えてよく混ぜてから、酒、白菜、ごま油を加えてよく練る。

  6. 6

    皮を直径6cm程度に伸ばし、ひだを寄せながら包んでいきます。包んだら底に7~8cm角に切ったクッキングシートを敷く。

  7. 7

    強火で10分ほど蒸して出来上がり。
    辛子を添えてどうぞー。お好みでしょう油、酢醤油やポン酢をつけても美味しいです。

コツ・ポイント

包むときは口さえきちんと閉じていればいいので、結構適当です。蒸している間にも膨らむので、多少いびつでも気になりません。

H29.1.19 白菜について抜けていましたので追記しました…。すみません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kiiino
kiiino @cook_40174245
に公開

似たレシピ