薬膳レシピ「空豆のビシソワーズ」

PAN子
PAN子 @cook_40044042

梅雨時に最適なメニューです。

このレシピの生い立ち
家庭菜園のジャガイモと玉ねぎを使いました。

薬膳レシピ「空豆のビシソワーズ」

梅雨時に最適なメニューです。

このレシピの生い立ち
家庭菜園のジャガイモと玉ねぎを使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人
  1. 無塩バター 5g
  2. 玉ねぎ 1/2こ
  3. ジャガイモ 1こ
  4. 450cc
  5. 無添加コンソメ 1本
  6. 空豆 100g
  7. 調整豆乳 150cc
  8. 塩胡椒 少々

作り方

  1. 1

    鍋にバターを入れ、スライスした玉ねぎを透明になるまで炒める

  2. 2

    ①にジャガイモ、水、コンソメを加えて少し煮込む

  3. 3

    空豆は、さやから出して皮を剥き、②に加えて柔らかくなるまで煮る

  4. 4

    豆乳、塩胡椒を加えてひと煮たちしたら、ミキサーで撹拌して冷ます

コツ・ポイント

空豆は、脾をケアする食材で、むくみをとったり利尿作用のある食材です。
胃腸を丈夫にしてくれる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
PAN子
PAN子 @cook_40044042
に公開
調理師免許2012.11 NPO日本食育インストラクター協会食育インストラクタープライマリー2013-09 手捏ねパン教室 茉莉花私房菜 JASMINE開校2013-11 フードコーディネーター3級合格2014-10 abcクッキングブレッドライセンス取得2015-05薬膳インストラクター中級合格2015-10 パンシェルジュ検定1級合格漢方デスクにて薬膳レシピ掲載中
もっと読む

似たレシピ