塩麹鶏むね肉☆お刺身風~♪

ほっこり~の @cook_40044575
片栗粉をまぶして茹でた塩麹鶏むね肉を、わさび醤油につけて食べるお刺身感覚の料理です。お肉が柔らかいですよ。
このレシピの生い立ち
塩鶏風下ごしらえで作っていたレシピを、塩麹を使ってアレンジしてみました。
塩麹鶏むね肉☆お刺身風~♪
片栗粉をまぶして茹でた塩麹鶏むね肉を、わさび醤油につけて食べるお刺身感覚の料理です。お肉が柔らかいですよ。
このレシピの生い立ち
塩鶏風下ごしらえで作っていたレシピを、塩麹を使ってアレンジしてみました。
作り方
- 1
鶏むね肉の皮を取って5mm位の厚さのそぎ切りにし、ボールに入れて塩麹を加えて混ぜてしばらく置く。
- 2
鍋に水(適量)を入れて火にかけ、小さい泡が出てきたら、1の鶏むね肉1切れずつに片栗粉を薄くまぶしたものを入れる。
- 3
火は中火位にして、沸騰させないように気をつけながら茹でる。
(※1~2人分ずつ茹でると、作りやすいです。) - 4
ボールに水を入れ、3の鶏むね肉を入れて冷やす。
(途中で1~2回水をかえる。) - 5
4をざるにあけて、水分を切る。
- 6
お皿に、スライサーなどで細く切った大根・青じそ・茹でた鶏むね肉を入れる。
わさび醤油を添えて、どうぞ。 - 7
★2012.01.18の
「ごはん日記」で、色々な塩麹レシピを紹介させて頂いています。
どうぞ、お立寄りください♡
コツ・ポイント
3の行程で、沸騰させてしまったり茹ですぎてしまうと、かたくなってしまう事があるのでお気をつけください。
似たレシピ
-
-
驚きの柔らか食感!鶏むね肉でお刺身気分♪ 驚きの柔らか食感!鶏むね肉でお刺身気分♪
塩鶏風下ごしらえをしてから片栗粉をまぶして茹でた、とっても柔らかな水晶鶏☆わさび醤油で食べたら、お刺身みたい~♪ ほっこり~の -
-
簡単☆鶏むね肉の塩麹焼き〜しそ風味〜 簡単☆鶏むね肉の塩麹焼き〜しそ風味〜
材料4つだけ☆塩麹に漬け込んで、片栗粉まぶして焼くだけ簡単。外はカリっと中はしっとり。子供もモリモリ食べます。 ちびっこよいこ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18528786