砂肝の辛酸っぱ炒め

クックF2VV1Y☆
クックF2VV1Y☆ @cook_40163161

ご飯とビールが進みます。
このレシピの生い立ち
中華な辛い砂肝が食べたかったので。

砂肝の辛酸っぱ炒め

ご飯とビールが進みます。
このレシピの生い立ち
中華な辛い砂肝が食べたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 砂肝 150g
  2. ピーマン 2個
  3. 椎茸 1パック
  4. モヤシ 一袋
  5. ニンニク 一欠片
  6. ショウガ 一欠片
  7. 豆板醤 小さじ1/2〜
  8. 醤油 大さじ1/2
  9. オイスターソース 大さじ1/2
  10. 香醋 大さじ2
  11. ごま 大さじ1
  12. 強力粉 小さじ2

作り方

  1. 1

    ニンニク、ショウガはみじん切りにしておく

  2. 2

    砂肝は半分に切って銀皮をとり、火が通りやすいように上に2本くらい切り込みを入れておく

  3. 3

    椎茸は石づきをとり、1cmくらいにスライス。ピーマンはも同じくらいの大きさに切っておく

  4. 4

    フライパンにごま油を熱し、ニンニク、ショウガを炒め、香りが出てきたら豆板醤を入れさらに炒める。1〜2分位です。

  5. 5

    油となじんだら、砂肝を入れ中〜弱の火で炒め火を通す。だいたい通った所でピーマンを入れ完全に火を通す。

  6. 6

    モヤシと椎茸を入れサッと炒めたら、醤油、オイスターソース、香醋を入れて味付け。

  7. 7

    一度火を消し、強力粉を入れ満遍なく混ぜて再度点火。
    とろみが出るまで軽く炒めて完成です。

コツ・ポイント

砂肝の銀皮は色々な方のレシピを参考にさせていただいてます。
とろみ付けに強力粉を使うと片栗粉と違い時間が経ってもとろみが無くなりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックF2VV1Y☆
クックF2VV1Y☆ @cook_40163161
に公開
自己流料理主婦三年目です。二歳半の息子がいます。料理教室など行ったことがないので、変なレシピがあったらごめんなさいε-(´∀`; )
もっと読む

似たレシピ