イワシの処理簡単!イワシのつみれ汁

おはなすき @cook_40095452
イワシの旨味で汁がとっても美味しいです。
このレシピの生い立ち
イワシを見ると、大量買いしてしまいます。必ず作るのがつみれ汁です。
イワシの処理簡単!イワシのつみれ汁
イワシの旨味で汁がとっても美味しいです。
このレシピの生い立ち
イワシを見ると、大量買いしてしまいます。必ず作るのがつみれ汁です。
作り方
- 1
頭を落とし、お腹を出します。きれいに洗います。この後は洗いません。
- 2
手で皮を剥いで、中骨を取り除いた状態
- 3
生姜、片栗粉を混ぜて、小骨ごと包丁で叩きます。
- 4
鍋に☆印を入れ沸騰させ、大根が柔らかくなったら、つみれを丸めて入れる。味をみて塩を加える。器にもり好みで薬味を加える。
コツ・ポイント
小さいイワシだったので5匹使いました。薄味です。調味料はお好みで調整してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18533038