鶏肉のワイン煮込(ポーチドエッグのせ)

あさひちゃん
あさひちゃん @cook_40034527

フライパンで簡単に出来るフランス料理。赤ワインを使って、ちょっと豪華なディナーはいかがですか♪おもてなしにもGood
このレシピの生い立ち
フランスブルゴーニュの郷土料理で卵のワイン煮という料理があるのですが、それに似たものを食べたくて、いろいろ試行錯誤して作りました!
お皿にバケットをしいて、その上にソースごと全部のせてフォークとナイフで食べるのが本場です。ゴクリ・・

鶏肉のワイン煮込(ポーチドエッグのせ)

フライパンで簡単に出来るフランス料理。赤ワインを使って、ちょっと豪華なディナーはいかがですか♪おもてなしにもGood
このレシピの生い立ち
フランスブルゴーニュの郷土料理で卵のワイン煮という料理があるのですが、それに似たものを食べたくて、いろいろ試行錯誤して作りました!
お皿にバケットをしいて、その上にソースごと全部のせてフォークとナイフで食べるのが本場です。ゴクリ・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鶏もも肉 1/2枚
  2. 玉ねぎスライス 1/4個
  3. お好きなキノコ 好きなだけ
  4. ガーリック 1かけ
  5. 1個
  6. ●赤ワイン(出来ればブルゴーニュ産) 200CC
  7. ●砂糖 小さじ1
  8. ●ケチャップ 大さじ2
  9. ●ウスターソース 大さじ1弱
  10. ●はちみつ 小さじ1
  11. ●ローリエ(なくても良い) 1枚
  12. バター(なくても良い) 8グラム

作り方

  1. 1

    鶏肉は食べやすい大きさにカットし、塩コショウしておき
    玉ねぎ、ガーリックはスライス
    キノコはほぐしておく

  2. 2

    フライパンに分量外のオリーブオイルを熱して、スライスしたガーリックと玉ねぎを炒め、クッタリしてきたら鶏肉を入れて焼く

  3. 3

    鶏肉に焼き目がついたら、●の調味料とキノコを入れて煮込む

  4. 4

    鶏肉を煮込んでいる間にポーチドエッグを作っておく(面倒くさい方は温泉卵でも半熟の目玉焼きでもOK)

  5. 5

    ワインソースが半分くらいに煮詰まってきたらバターを投入。
    とけたら煮込みは完成。

  6. 6

    お皿に盛り、ポーチドエッグを乗せて出来上がり♪

  7. 7

    バケットと一緒に食べるのが最高です♪

コツ・ポイント

カレーより簡単♪
材料を切って炒めて煮込むのですが、長時間煮込む必要はなく20分あれば出来ちゃいます!
バターはなくても良いですが、あると良い仕事してくれます。
具材は人参やジャガイモ等、アレンジも出来るかと思います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あさひちゃん
あさひちゃん @cook_40034527
に公開
12歳(女の子)・17歳(男の子)のママです♪楽しいお料理を作れるように日々奮闘中。
もっと読む

似たレシピ