タイ風たけのこ炒め☆パッノーマイ

☆りおん
☆りおん @kemoko

タイのエスニック料理のひとつ♪たけのこ炒め。タイの屋台やフードコートで食べられる。水煮で簡単早い!
このレシピの生い立ち
タイのフードコートで何度も食べた、あの味を再現したくて。

タイ風たけのこ炒め☆パッノーマイ

タイのエスニック料理のひとつ♪たけのこ炒め。タイの屋台やフードコートで食べられる。水煮で簡単早い!
このレシピの生い立ち
タイのフードコートで何度も食べた、あの味を再現したくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. たけのこ(水煮) 1袋
  2. パプリカピーマン 1/2~1個
  3. 1個
  4. にんにくみじん切り 1片
  5. a:中華味の素 小さじ1~2
  6. a:ナンプラー 大さじ1/2
  7. a:砂糖 小さじ2

作り方

  1. 1

    たけのことパプリカは細めの食べやすい大きさに切る。
    にんにくはみじん切りに。

  2. 2

    フライパンにサラダ油(分量外)を少量入れて熱し、にんにくを入れ香りをだし、その後タケノコとパプリカを炒める。

  3. 3

    溶いた卵を2のフライパンの端に入れてさっと炒める。

  4. 4

    aを入れ全体的にからまるように、さっと炒めてできあがり。

  5. 5

    タイでは一味唐辛子や「唐辛子・ナンプラー・レモン汁」のたれをかけてパンチをきかせます。

コツ・ポイント

*普通におかずとして食卓に出せますが、タイらしく、ごはんにかけてもおすすめです!
*タケノコはどの部分でもOKですが、穂先がとってもおすすめです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆りおん
☆りおん @kemoko
に公開
最近は野菜中心のほぼヴィーガンで、からだにやさしい料理が好きです。タイ料理も大好きなのんびり主婦です。
もっと読む

似たレシピ