うちのたまころ♡(卵コロッケ)

clot
clot @cook_40087409

たまねぎシャキシャキうちのたまころ♡
大人気メニュー大人から子供まで(´ω`)ノ超絶美味です。
このレシピの生い立ち
うちの母の味。
めちゃくちゃおいしいのです。

うちのたまころ♡(卵コロッケ)

たまねぎシャキシャキうちのたまころ♡
大人気メニュー大人から子供まで(´ω`)ノ超絶美味です。
このレシピの生い立ち
うちの母の味。
めちゃくちゃおいしいのです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たまころ8個分
  1. (茹でる分) 4個
  2. (とく分) 1個
  3. ベーコン(またはハム) 2枚
  4. たまねぎ 1/2個
  5. マヨネーズ 適量
  6. 塩・胡椒 適量
  7. パン粉 適量
  8. 小麦粉 適量

作り方

  1. 1

    卵4個で固ゆで卵を作ります。茹でている間に玉葱をみじん切り、ベーコンを8ミリ角程度に切り、ベーコンのみ炒めておく。

  2. 2

    卵が茹で上がったら半分に切り、黄身を取り出しておく。

  3. 3

    ボールに白身以外の材料を全部入れ、塩・胡椒をふり、マヨネーズを加える。

  4. 4

    ちょっとべちゃっとするくらい。ここで味を見て、塩胡椒で調節しても。

  5. 5

    白身を手に取り、具をスプーンで乗せる。くぼみにもつめつつ、卵の形になるくらい。

  6. 6

    小麦粉→卵→パン粉の順に。小麦粉をつけると成型しやすくなるのできゅっと握る。パン粉をつけてまた成型。気合が必要です(笑)

  7. 7

    後は普通に油で揚げます。崩れやすいのでお玉か何かでそっと入れると良いと思います。パン粉がサクッとしたら取り出し油を切る。

  8. 8

    完成です。
    キャベツを添えたり、イタパセやチャービルを飾るとちょっとおしゃれになります。

  9. 9

    うちはたまころの時はいつもこれをつけます。驚くべきハーモニーをかもし出します。こってりくらいのソースがおすすめです。

コツ・ポイント

たまねぎは必ず生で!これがシャキシャキ感を生み出します。ベーコン(ハム)は炒めた方が風味が出ます。
小麦粉→卵→パン粉の際はやさしく持ってください。崩れてしまうと心も折れます。・゚・(ノД`)・゚・。
崩れたら成型、崩れたら成型…!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
clot
clot @cook_40087409
に公開
2015年生まれの長男を愛でまくる日々。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ