ヌテラLOVEさん♡必見!ロールケーキ

イタリア人はみんなヌテラが大好き♡イタリアのマンマに教えてもらったヌテラたっぷりのロールケーキです。
このレシピの生い立ち
カロリーなんて気にしない!!イタリアでは朝からスイーツ!食後のデザートは欠かさない!なので家には常にスイーツがあります笑
日本人には少し甘すぎるかもしれないので、砂糖を少し減らすか、ヌテラを薄めに塗ってもいいかも♡
ヌテラLOVEさん♡必見!ロールケーキ
イタリア人はみんなヌテラが大好き♡イタリアのマンマに教えてもらったヌテラたっぷりのロールケーキです。
このレシピの生い立ち
カロリーなんて気にしない!!イタリアでは朝からスイーツ!食後のデザートは欠かさない!なので家には常にスイーツがあります笑
日本人には少し甘すぎるかもしれないので、砂糖を少し減らすか、ヌテラを薄めに塗ってもいいかも♡
作り方
- 1
濡らしたクッキングシートをくしゃくしゃにした後で鉄板に敷き、オーブンを200度に予熱しておく。
- 2
卵は卵黄と卵白に分け、卵黄のボウルに砂糖、水、ハチミツ、バニラエッセンスを加え、ミキサーで泡立てる。
- 3
卵白のボウルに塩を少々加え、角が立つくらいまでミキサーで泡立てる。
- 4
②のボウルに③を全て入れて、ヘラで底から持ち上げるようにゆっくりと混ぜていく。
- 5
④のボウルにふるいにかけた小麦粉を入れながらさっくりと混ぜていく。
- 6
粉っぽさがなくなるまで混ざったら鉄板に流し入れていく。
- 7
ヘラで生地を伸ばし、なるべく平たくなるように鉄板の全体に広げていく。
- 8
予熱しておいたオーブンに入れて、7分焼く。もし7分より前に表面がキツネ色になったら取り出す。
- 9
オーブンから取り出し、鉄板から外したら、焼きあがった生地の端を少し剥がす。(巻きやすくするため)
- 10
ヌテラを塗っていく。めいいっぱい塗る。
- 11
クッキングシートから外しながらゆっくりと巻いていく。
- 12
最後は反対側から巻くと巻きやすい。
- 13
巻き終わったらそのままクッキングシートで包み、冷蔵庫で2時間冷やす。
- 14
粉砂糖を振りかけて完成です!
- 15
*2018年9月*
人気検索「ヌテラ」で5位になりました!!
ありがとうございます(๑° ꒳ °๑)
コツ・ポイント
クッキングシートを濡らしておくことで、剥がす時が楽になります。
混ぜる時はゆっくりと。空気を含ませるようにすると生地がふっくらします。
似たレシピ
その他のレシピ