おせち♡酢レンコン

anri1230 @cook_40100941
先の見通しが良くなるようにといわれるレンコン、大好きなのでよく作ります。
このレシピの生い立ち
毎年おせちに作る母の味♪ 再現したくて分量計りました。 おせち以外でもよく作ります。
おせち♡酢レンコン
先の見通しが良くなるようにといわれるレンコン、大好きなのでよく作ります。
このレシピの生い立ち
毎年おせちに作る母の味♪ 再現したくて分量計りました。 おせち以外でもよく作ります。
作り方
- 1
レンコンは皮を剥き6〜7mmに切り、酢水にさらしておく
(酢は分量とは別に) - 2
レンコンをザルにあげサラダ油で炒め、酢を入れる
- 3
周りに火が通ったところでサトウ、酒を入れ中火で煮る
- 4
レンコンが透明になったら白だしを入れる
- 5
弱火にして煮つめる
コツ・ポイント
レンコンはなるべく細い物を選ぶと柔らかいです。
似たレシピ
-
-
おせち♪れんこんと紫玉ねぎのレモンマリネ おせち♪れんこんと紫玉ねぎのレモンマリネ
"将来の見通しが良くなるように"という願いが込められ、古くから縁起が良い食材の"れんこん"今回はレモンでさっぱりと♪ こはるスマイルごはん -
-
-
-
-
-
-
-
リカミントのおせち☆酢レンコン リカミントのおせち☆酢レンコン
レンコンは穴が開いていることから「先の見通しがきく」という縁起をかつぎ、おせちには欠かせない一品です。私は大好きなので・・・おせちだけではなく、いつでも作って食べてますよ~♪ リカミント
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18538852