型無しで!干し柿のレアチーズケーキ

ゆるかざひ
ゆるかざひ @cook_40143702

柿とチーズは意外と合うのです。バレンタイン・ホワイトデー・お誕生日・記念日・パーティーにどうぞ。

このレシピの生い立ち
少し遅めのバレンタインにレアチーズを作ろうとしたら干し柿が余っていたので混ぜてみました。グラスに入れてプレゼントっぽく☆レアチーズのレシピはあいぼん0927さんのレシピ(レシピID:18369987)を参考にさせていただきましたo(^▽^)o

型無しで!干し柿のレアチーズケーキ

柿とチーズは意外と合うのです。バレンタイン・ホワイトデー・お誕生日・記念日・パーティーにどうぞ。

このレシピの生い立ち
少し遅めのバレンタインにレアチーズを作ろうとしたら干し柿が余っていたので混ぜてみました。グラスに入れてプレゼントっぽく☆レアチーズのレシピはあいぼん0927さんのレシピ(レシピID:18369987)を参考にさせていただきましたo(^▽^)o

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

グラス2つ分
  1. ◎レアチーズの材料◎
  2. 卵ボーロ 25〜50g(お好みで)
  3. バター(土台用) 小さじ1くらい
  4. ヨーグルト (水切り前)200g
  5. クリームチーズ 200g
  6. 砂糖 大2程度(はちみつを入れない時は大3)
  7. 干し柿(混ぜる用) 2つ
  8. レモン 〜大3程度(お好みで)
  9. はちみつ 小1〜2
  10. ゼラチン 5g
  11. ゼラチン用の水 500cc
  12. ◎干し柿ピューレの材料◎
  13. 干し柿 2つ
  14. 〜50cc(様子を見ながら)
  15. レモン 小2〜大1程度

作り方

  1. 1

    チーズとバターは室温に戻しておきます。

  2. 2

    キッチンペーパーをしいたざるにヨーグルトをあげて水切りをします。

  3. 3

    卵ボーロをくだきます。袋に入ったものを手でパリパリと。私は小袋入り(1袋25g)のものを使っています。

  4. 4

    くだいたボーロにはバターを混ぜてなじませます。お皿の上でもみ込むとなじみやすいです。

  5. 5

    コップの底にバターをなじませたボーロを敷いていきます。指で押しつけるようにして敷きます。

  6. 6

    干し柿を全て細かく刻みます。半分は生地用なのでそのままに。もう半分でピューレを作っていきます。

  7. 7

    生地を作ります。ボウルに砂糖・チーズ・2で水切りしたヨーグルトを入れよく混ぜます。

  8. 8

    混ざってきたら6の干し柿半分とはちみつ・レモン汁を生地に混ぜ込みます。

  9. 9

    お湯に溶かしたゼラチンを加え、滑らかになるまで混ぜます。

  10. 10

    ピューレを作ります。干し柿の残りと水・レモン汁をミキサーにかけます。滑らかになるまで。(トップ写真は明らかに失敗です;)

  11. 11

    グラスにスプーンでピューレと生地を入れていきます。ピューレを先に入れることを推奨‥

  12. 12

    冷蔵庫で2~3時間冷やして固めて完成!

コツ・ポイント

①写真は卵ボーロ25g使用時です(少し少なめ)。甘いの苦手な方には多めの方がいいかもです。
②ピューレにする際はミキサーが空回りしない程度に水を入れてください。
③写真はピューレを上にしましたが色合いが…生柿にすると綺麗かも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆるかざひ
ゆるかざひ @cook_40143702
に公開
一人暮らしをはじめて料理を作ってみるのに利用させていただこうと思い登録しました。
もっと読む

似たレシピ