簡単♫チゲ風豆腐

ぷけママ
ぷけママ @cook_40051133

材料入れてレンチンだけ♪
いたってシンプル、でも温まる〜!
このレシピの生い立ち
小ぶりな豆腐がちょうど3つあり、作ってみました

簡単♫チゲ風豆腐

材料入れてレンチンだけ♪
いたってシンプル、でも温まる〜!
このレシピの生い立ち
小ぶりな豆腐がちょうど3つあり、作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 絹豆腐 1
  2. キムチ 大さじ2〜お好みで
  3. うずらの卵 1個
  4. シュレッドチーズ 大さじ2〜お好みで
  5. お好みで鶏ガラスープ 2つまみ
  6. ごま 少量

作り方

  1. 1

    豆腐は軽く水を切り、耐熱容器に入れる

    上部真ん中を少しくり抜く(うずらの卵を安定させるため)

  2. 2

    1に刻んだキムチを乗せる 
    真ん中にうずらの卵を落とす 
    シュレッドチーズを乗せる

  3. 3

    電子レンジで600Wで2分〜豆腐が熱くなり、チーズがとろけるまで加熱
    ごま油を少し垂らして完成!

コツ・ポイント

あえて豆腐の水切りをしないで、調理で出します。

お好みでキムチの前に鶏ガラスープをかけると、だしが効いたお味に。
無くてもキムチの旨味でイケます!

キムチもチーズもお好みでたくさん乗せちゃって〜!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぷけママ
ぷけママ @cook_40051133
に公開
夫と学生の息子と3人+猫1匹で暮らしています。神奈川県在住です。お料理もパンやお菓子作りも好き。クックパッドを利用するようになって、皆さんの発想や腕に日々驚き、新しい発見も♪
もっと読む

似たレシピ