キノコ入り和風豚丼(一人前)

昨晩の鍋物具材の残りのキノコと豚肉に少し足して、他の方の豚丼レシピを参考に、一人前の和風豚丼を作ってみました。
このレシピの生い立ち
豚バラ肉切り落としが余っていて、昨晩の鍋の具材もあったので、メニューを探していたら、ほかの方の豚丼レシピが美味しそうだったので、アレンジすて一人分に換算して作りました。甘めが良ければ砂糖を大さじ1でもいいです。
キノコ入り和風豚丼(一人前)
昨晩の鍋物具材の残りのキノコと豚肉に少し足して、他の方の豚丼レシピを参考に、一人前の和風豚丼を作ってみました。
このレシピの生い立ち
豚バラ肉切り落としが余っていて、昨晩の鍋の具材もあったので、メニューを探していたら、ほかの方の豚丼レシピが美味しそうだったので、アレンジすて一人分に換算して作りました。甘めが良ければ砂糖を大さじ1でもいいです。
作り方
- 1
豚肉は、豚バラ肉切り落としを使うので、分量分ボールなどに分けておけば、切らない方が食感が良いです
- 2
炒めずに丼に乗っけるキャベツを千切りして、ボールに入れて水洗いして水をよく切っておきます。細めに切ると美味しいです
- 3
炒める野菜を写真のように用意します。玉ねぎは1cm弱幅で細切り、しめじは根元を切り落とす、舞茸は手で大きめに裂きます
- 4
ボールに★の調味料を全部入れて混ぜておきます
- 5
中火で、玉ねぎとしめじと舞茸を、玉ねぎがしんなりする程度まで炒めます。次に豚肉を入れて同じく中火で炒めます
- 6
ある程度肉に火が通ったらボールの調味料を入れて、中火で炒め煮にします。写真の炒めた具合程度で止めます
- 7
丼にお茶碗1.5杯程度のご飯を盛り、キャベツの千切りを乗っけます
- 8
6の炒めたものをのっけて、出来上がりです! 唐辛子などをかけて、お召し上がりくださいませ♪
コツ・ポイント
豚バラ肉切り落としは安価で切らなくてすむし、バラ肉なので脂身もしっかりあるのでオススメです。基本残り物野菜などで作ってます。炒め煮具合は炒めすぎると美味しくないので加減してくださいね
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
豚丼☆作り置き簡単おかず&弁当&リメイク 豚丼☆作り置き簡単おかず&弁当&リメイク
肉が苦手な子供も、この甘めな豚丼は沢山食べてくれます。沢山作って常備菜や主菜の具材としてもリメイクできて便利です。 beloved612
その他のレシピ