ツムツム風 にわとりパン( 'Θ' )

さわっち♡
さわっち♡ @cook_40076875

2017年の干支 酉をイメージして作ってみました。要は丸いパンがあれば簡単に出来ますよ(^_−)−☆
このレシピの生い立ち
お正月の朝に簡単に お正月を感じるパンを作り
たいと思って作ってみました(*^_^*)
形が丸いのと顔がツムツムっぽいかなぁ〜と勝手に思い込んでしまいました。(^◇^;)
似てない!と思われた方、ごめんなさい(>人<;)

ツムツム風 にわとりパン( 'Θ' )

2017年の干支 酉をイメージして作ってみました。要は丸いパンがあれば簡単に出来ますよ(^_−)−☆
このレシピの生い立ち
お正月の朝に簡単に お正月を感じるパンを作り
たいと思って作ってみました(*^_^*)
形が丸いのと顔がツムツムっぽいかなぁ〜と勝手に思い込んでしまいました。(^◇^;)
似てない!と思われた方、ごめんなさい(>人<;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 強力粉 250g
  2. 砂糖 10g
  3. 5g
  4. 牛乳 190g
  5. ドライイースト 3g
  6. 無塩バター 10g
  7. ☆飾り用 yh
  8. ウインナー(太め) 10個
  9. コーン 10個
  10. 海苔 適量

作り方

  1. 1

    ホームベーカリーに強力粉、砂糖、塩、牛乳を入れてスイッチon。5分後ぐらいにバターを入れます。

  2. 2

    ドライイーストを入れるタイミグの時に入れます。
    1時発酵が終わればホームベーカリーから出します。

  3. 3

    10等分して丸めてベンチタイム15分。
    パン生地が乾かないように濡れ布巾をかぶして下さいね。

  4. 4

    2時発酵に40度のところに30分入れます。オーブンは200度に設定してて下さいね。

  5. 5

    2次発酵が終われば200度のオーブンに5分焼きます。次にアルミホイルをかぶせて7分焼きます。

  6. 6

    パンが冷めたら飾りを付けていきます。

  7. 7

    ウインナーを5mm
    くらいにカットしてレンジで30秒ほどチンします。

  8. 8

    パンの真ん中より手前加減にキッチンバサミでウインナーが入るくらいに切り込みを入れます。そしてウインナーを入れます。

  9. 9

    口が入るところにもキッチンバサミで切り込みを入れてコーンを入れます。

  10. 10

    目は海苔をカットして使います。目のところにマヨネーズを付けてから海苔をのせます。

  11. 11

    だいたい口の位置の延長線上ちょい上に目をつけるとツムツム風になります(^-^)

コツ・ポイント

口の位置の延長線上ちょい上に目を!それだけです(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さわっち♡
さわっち♡ @cook_40076875
に公開
可愛いお弁当やパン作りが大好きです!(^^)! クックパッドは、とても参考になるので毎日見てます(*^^)v
もっと読む

似たレシピ