簡単!満足!かぼちゃのポタージュ♡

minimito @cook_40169635
かぼちゃが余った!ときや、後もう一品!というときにすごく良いです〜!身体もお腹も満たされます〜!!
このレシピの生い立ち
父がよく作ってくれたかぼちゃのポタージュを簡単にアレンジしました〜!!
作り方
- 1
かぼちゃを角切りにし、ラップをかけてレンジで2分加熱する。
※我が家は600wで2分です - 2
玉ねぎをみじん切りにする。
鍋にオリーブ油を敷き、玉ねぎ、塩を入れて中火できつね色になるまで炒める。 - 3
水2カップとチンしたかぼちゃ、顆粒コンソメを投入して、沸騰するまで火にかける。沸騰したら火を止める。
- 4
粗熱をとった具材を全て入れてスイッチオン。滑らかになったら鍋に戻す。
- 5
ミキサーに付着した残りも無駄にしないために、鍋にかぼちゃペーストを移した後で牛乳を入れてミキサーにかけると良いです。
- 6
器に盛って出来上がり。
パセリやクルトン入れると綺麗ですがなかったのでコショウを振りました。
コツ・ポイント
水や牛乳はお好みの分量で良いと思います〜。結構適当な分量でもかぼちゃのポタージュにちゃんとなります!
牛乳多めだと濃厚?な感じです〜。味も加減を見ながらお塩の調整してくださいね♪
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18546667