簡単!味付きツナ缶で「ひじき煮」

よっちゃんin神戸 @cook_40100336
味付きのツナ缶やカツオ缶であっという間に「ひじき煮」が作れます!
このレシピの生い立ち
学生時代、お弁当に良く作っていた1品。乾燥ひじきは一掴みから使えるので重宝していた。
簡単!味付きツナ缶で「ひじき煮」
味付きのツナ缶やカツオ缶であっという間に「ひじき煮」が作れます!
このレシピの生い立ち
学生時代、お弁当に良く作っていた1品。乾燥ひじきは一掴みから使えるので重宝していた。
作り方
- 1
乾燥ひじきは10倍くらいに膨らむ。
- 2
ひじきを水切りし、油で炒める。
- 3
ツナ缶一缶と砂糖を入れ、水気が無くなるまで中~強火で炒め煮にする。
コツ・ポイント
今回は分かりやすい分量にしたが、乾燥ひじきは一掴みから使えるので、缶詰が少し残った時にも作れる。ツナ缶だけでなく、味付きカツオ缶でも同様に作れる。人参を少し加えると色合いがいい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18549296