簡単あんかけ焼きそば

美加まま
美加まま @cook_40059721

冷蔵庫の余り物で作るのが何よりおいしいんですよね。紹興酒が入っているので風味も良い焼きそばです。
このレシピの生い立ち
紹興酒をいただいたので大好きなあんかけ焼きそばを本格的な味に近づけて食べたくなったから。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 蒸し中華めん 2袋
  2. もやし 半パック
  3. ねぎ 2分の一本
  4. しょうが 半かけ
  5. 豚ミンチ 100グラム
  6. 適宜
  7. 塩コショウ 適宜
  8. ごま 大さじ1
  9. 中華スープ 400cc
  10. 砂糖 小さじ2
  11. 醤油 大さじ2
  12. 水溶き片栗粉 大さじ1
  13. 料理のための紹興酒 大さじ2

作り方

  1. 1

    もやしはひげ根を取って洗いざるに上げておく。ねぎは斜め薄切りに。

  2. 2

    フライパンに多めの油を引き中華めんをきつねいろになるまで焼きつける。カリカリにするとおいしい。

  3. 3

    中華鍋に油を引きしょうがを炒め香りが出てきたら豚ミンチを炒め火が通ったらもやし、ねぎを炒める。

  4. 4

    別の温めておいた中華スープを入れ紹興酒、さとう、塩コショウ、醤油で味を付け煮立ってきたら水溶き片栗粉でとろみをつける。

  5. 5

    最後にごま油をまわしかける。

  6. 6

    麺を皿に盛りあんをかけてできあがり。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

美加まま
美加まま @cook_40059721
に公開
家族にはできるだけ手作りの物を食べさせてあげたいので毎日一生懸命料理してます。簡単デザートもよく作りますよ。
もっと読む

似たレシピ