♪鶏手羽元♪のシンプル塩ガーリック焼き

ゆうゆのレシピ @cook_40176363
これだけでも豪華に見えて、美味しい♪
このレシピの生い立ち
手羽元は、筋肉質でカロリーの少ない部位で脂質よりもたんぱく質が豊富なのでしっかりと栄養素がとれます(^^)
またコラーゲンやナイアシン、ビタミンKも含まれているのでお肌のはりつやを促進したり、骨折予防にもなるので
しっかり取りたい食材です。
♪鶏手羽元♪のシンプル塩ガーリック焼き
これだけでも豪華に見えて、美味しい♪
このレシピの生い立ち
手羽元は、筋肉質でカロリーの少ない部位で脂質よりもたんぱく質が豊富なのでしっかりと栄養素がとれます(^^)
またコラーゲンやナイアシン、ビタミンKも含まれているのでお肌のはりつやを促進したり、骨折予防にもなるので
しっかり取りたい食材です。
作り方
- 1
手羽元は骨に沿って包丁で切り込みを入れ、火が通りやすいように少し開いて平にしておく。
- 2
手羽元に塩こしょうをしたあと、ハーブ岩塩などをまぶしておく。
- 3
フライパンにオリーブオイルをしきガーリックで香りが立ってきたら手羽元を入れる。酒も加え蓋をし蒸す。
- 4
中火で10分ほどほんのり焼きめがつくまで火を通したら、できあがり。
コツ・ポイント
切り込みを入れ、焦げ目がちゃんとつくまで焼くのがポイントです。
蒸すことで栄養素を逃がしにくくします。鶏肉のビタミンをしっかりとりましょう。
ハーブ系の岩塩をまぶすと味が引き締まります♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単☆鶏手羽元とじゃがいものオーブン焼き 簡単☆鶏手羽元とじゃがいものオーブン焼き
手羽元とジャガイモ。合いますよね!パーティーのときに我が家で必ず登場する料理です。簡単なのに豪華に見えます。 みづきちっ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18549892