豆腐白玉団子

ちむちむこ
ちむちむこ @cook_40073847

もちもちつるつるの食感!豆腐の栄養もたっぷりの白玉団子♪
このレシピの生い立ち
調理実習で作りました!美味しくできました。

豆腐白玉団子

もちもちつるつるの食感!豆腐の栄養もたっぷりの白玉団子♪
このレシピの生い立ち
調理実習で作りました!美味しくできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 絹ごし豆腐 200g
  2. 白玉粉 160g
  3. みたらしあん
  4. *しょう油 大さじ1
  5. *砂糖 大さじ3
  6. 片栗粉 小さじ2
  7. 大さじ4
  8. きな粉 適量
  9. 黒蜜 適量

作り方

  1. 1

    ボールに豆腐と白玉粉を入れて手でよく混ぜる。耳たぶくらいの硬さになるように調整する。鍋にたっぷりの湯を沸かしておく。

  2. 2

    食べやすい大きさに丸め真ん中をくぼめる。

  3. 3

    湯が沸いたら中火にして白玉を入れ、浮いてきたら1~2分ゆでて取り出し、水を張ったボールに入れて冷やす。

  4. 4

    小鍋にみたらしあんの材料をすべて入れて、弱火でとろみがつくまで煮つめる。

  5. 5

    皿に盛り付けて、きな粉と黒蜜、みたらしあんをそれぞれかける。

コツ・ポイント

お団子が浮いてきてもしばらくは茹でてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちむちむこ
ちむちむこ @cook_40073847
に公開
ついに夫婦ふたりと犬一匹の生活に!お肉屋さんより魚屋さんに行く回数が増えました(*^_^*)フードデザイン3講座!がんばっています♪
もっと読む

似たレシピ