舞茸入り、ヒジキの煮物

onco @cook_40142473
舞茸の歯応えが絶妙♪ 定番のヒジキの煮物です‼
このレシピの生い立ち
ヒジキの煮物何を入れる?と言う会話から「舞茸入れると美味しいよ」と聞いたのがキッカケの覚え書きです。
舞茸入り、ヒジキの煮物
舞茸の歯応えが絶妙♪ 定番のヒジキの煮物です‼
このレシピの生い立ち
ヒジキの煮物何を入れる?と言う会話から「舞茸入れると美味しいよ」と聞いたのがキッカケの覚え書きです。
作り方
- 1
ヒジキは洗ってたっぷりの水で20~30分、浸して戻す。ざるにあけて水を切る。
- 2
コンニャクは下ゆで、油揚げは油抜きしてからそれぞれ材料を大きさをあわせて短冊に切る。いんげんは軽く塩ゆでしておく。
- 3
油を熱して、まずコンニャクを白っぽくなるまで炒める。
- 4
にんじん、舞茸、油揚げを投入して炒める。最後にヒジキをさっと炒める。
- 5
だし汁、調味料を加え煮たてる。あくが出たらすくいとる。
- 6
落とし蓋をして煮汁が半分になるまで煮込む。
- 7
途中、二、三回混ぜ合わせながら煮詰め過ぎないように、そのまま冷まして味しみこませると良い 。
コツ・ポイント
全体的にシッカリした食感を出したいので、ヒジキの戻し加減はかためにした方がいいです。あと、煮詰め過ぎないように、、
似たレシピ
-
-
-
-
*毎日食べたくなる舞茸入りひじきの煮物* *毎日食べたくなる舞茸入りひじきの煮物*
「話題のレシピ」感謝♡日本の定番おかず「ひじきの煮物」舞茸を入れて美味しさグレードアップ!毎日でも食べたくなるよ! あわ雪りんご
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18555681