ベーコンと野菜の豆乳スープ

ミッキーアン
ミッキーアン @mickey_anne

シリコンスチーマーに野菜とベーコンを入れて加熱し、豆乳を入れて温めて作る簡単スープ♡パンと一緒に朝食にどうぞ。
このレシピの生い立ち
シリコンスチーマーにカットした野菜とベーコンを入れて加熱し、豆乳を注いで少し温めるだけの簡単スープを作りました。今回トーストした超熟食パンと一緒にいただきます。

ベーコンと野菜の豆乳スープ

シリコンスチーマーに野菜とベーコンを入れて加熱し、豆乳を入れて温めて作る簡単スープ♡パンと一緒に朝食にどうぞ。
このレシピの生い立ち
シリコンスチーマーにカットした野菜とベーコンを入れて加熱し、豆乳を注いで少し温めるだけの簡単スープを作りました。今回トーストした超熟食パンと一緒にいただきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1食分
  1. 食パン 1枚
  2. (今回 超熟食パン5枚切り 使用)
  3.  バター 適量
  4. グリーンピース 小さじ1強
  5. ブロッコリー 小房2つ程度
  6. 人参 1㌢程度
  7. 玉葱(中) 1/8程度
  8. ベーコン(ハーフカット) 1枚
  9. エリンギ(小) 1本
  10. コーン(缶or冷凍) 小さじ1強
  11. キャベツ 1/2枚程度
  12.  塩 少々
  13. 白ワイン 大さじ1
  14. 蜂蜜 小さじ1弱
  15. コンソメ(顆粒) 小さじ1/3程度
  16. 豆乳 100cc前後
  17. 醤油 少々
  18. 味の調整に
  19. 粗挽き胡椒 少々
  20. 粉チーズ 大さじ1
  21.  パセリ お好みで少々
  22.  オリーブオイル お好みで少々

作り方

  1. 1

    ブロッコリーは小房をさらに小さく分ける。グリーンピースは生のものは下茹でし、冷凍はそのまま使う。

  2. 2

    *今回グリーンピースは下茹でて冷凍したものを利用しました。

  3. 3

    玉葱はスライスし、キャベツは小さくざく切りにする。ベーコンは1㌢幅に切り、エリンギは食べやすく切る。

  4. 4

    人参は薄いイチョウ切りにし、コーンは水気をきって容器に入れる。

  5. 5

    全体に塩をふって暫く置く。

    *夜のうちに準備しておくと朝簡単です(冷蔵庫に入れてください)。

  6. 6

    白ワイン、蜂蜜、コンソメを入れ蓋をして電子レンジ600wで3分~加熱して取り出す。

  7. 7

    全体にしんなりして熱が通っている状態~柔らかめ、お好みの状態に仕上げてください。

  8. 8
  9. 9

    豆乳を入れて塩、醤油を加えて蓋をして1分~2分沸騰しないように温める。加熱が終われば取り出して塩で味をうすめに調える。

  10. 10

    ぬるめでいただく場合は味はうすめにしてください。(冷めると塩気が濃く感じられます)

  11. 11

    スープを器に盛る。

     スープを加熱しているうちに食パンを色よく焼いてお好みでバターを塗って皿に並べておく。

  12. 12

    粗挽き胡椒・粉チーズをふって完成です。お好みでパセリやオリーブオイルもどうぞ。

  13. 13

    トーストしたパンと一緒に出来たてをお召し上がりください。

コツ・ポイント

使う野菜は家にあるものでどうぞ。冷凍野菜等利用すると便利です。夜のうちに下準備をしておけばより手軽に作れます(野菜に塩をまぶしてしんなりさせるとより美味しく出来上がります)。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミッキーアン
ミッキーアン @mickey_anne
に公開
離れて暮らす大学生*息子クンlove~田舎暮らし満喫中「働くはぁは」。素敵レシピ、皆様に感謝×感謝の毎日。☆ 『ツタン友の会』会長秘書(ゆる²担当)☆ 『つくれぽ戦隊・あ☆レンジャー』隊員(グリーン)『HKR47☆№5』☆スッピン④ ☆夜消 ペリエでコッソリ活動中☆おっちょこNO.101☆猫じゃらし会員№21☆のんびりクックの会☆酵母の会№1☆『鯖♡同盟』№12☆発酵同盟 : No.10
もっと読む

似たレシピ