★圧力鍋で骨まで柔らかサンマ甘辛揚げ煮★

MAC's Kitchen
MAC's Kitchen @cook_40045940

圧力鍋で骨までいけちゃう甘辛味のサンマ。イワシ等でも美味しい♪一度揚げ焼きにするのでちょっとコッテリ、ご飯が進みます^^
このレシピの生い立ち
塩焼きも美味しいけれど、食べられる部分って少ないんですよね。成長期の子供のために骨まで食べられるように。 酢は骨をより柔らかくするために入れていますが酸味は全くしません。

★圧力鍋で骨まで柔らかサンマ甘辛揚げ煮★

圧力鍋で骨までいけちゃう甘辛味のサンマ。イワシ等でも美味しい♪一度揚げ焼きにするのでちょっとコッテリ、ご飯が進みます^^
このレシピの生い立ち
塩焼きも美味しいけれど、食べられる部分って少ないんですよね。成長期の子供のために骨まで食べられるように。 酢は骨をより柔らかくするために入れていますが酸味は全くしません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

三人分
  1. サンマ 3匹
  2. 片栗粉 適量(大さじ1位)
  3. 適量
  4. ★酒・醤油・砂糖 各大さじ3
  5. ★みりん 大さじ1.5
  6. おろししょうが 小さじ1
  7. ★酢 小さじ1.5
  8. ★豆板醤(お好みで) 小さじ1.5
  9. 適量
  10. ねぎ たっぷり

作り方

  1. 1

    ワタ抜きしたサンマを水洗いして水気を拭き、4等分して片栗粉を薄くまぶし、余分な粉ははたく。袋でカシャカシャするとラク。

  2. 2

    多めの油を熱したフライパンに1のサンマを並べ入れ、フタをしてこんがり焼き色がつくまで火を通す。

  3. 3

    圧力鍋に合わせておいた★とサンマを並べ入れ、かぶるぐらいの水を入れてフタをする。沸騰したら弱火で12~15分加圧。

  4. 4

    自然放置して圧が抜けたら蓋を開け煮詰めて出来上がり。仕上げに小口切りの万能ねぎ、もしくは白髪ねぎを散らします。

コツ・ポイント

加圧時間・水の量は適宜調節してください。加圧しすぎ&水が少なすぎ&片栗粉が多すぎると焦げてしまいます。最後に煮詰める時は必ず弱火で!お子様には豆板醤抜きでも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MAC's Kitchen
MAC's Kitchen @cook_40045940
に公開
総アクセス約900万件、MYフォルダ12万件&つくれぽ4000件突破✨皆様いつもありがとう♥メモ片手に配分を増やしたり減らしたり...そんな感じで作ってるレポート的かつ覚書的なレシピ集です(´∀`*)ウフフパン&スイーツ多めですがたまにおかずレシピもUPしますよ~
もっと読む

似たレシピ