治部煮

おっかぁのつゆ改良済 @cook_40094496
金沢名物の治部煮を作ってみました。
このレシピの生い立ち
金沢へ行った時に食べた治部煮がとても美味しかったので、車麩を買って帰り、鴨肉ではなく鶏もも肉で、我が家流の味付けで作ってみました。
家族には大好評でした。
治部煮
金沢名物の治部煮を作ってみました。
このレシピの生い立ち
金沢へ行った時に食べた治部煮がとても美味しかったので、車麩を買って帰り、鴨肉ではなく鶏もも肉で、我が家流の味付けで作ってみました。
家族には大好評でした。
作り方
- 1
干ししいたけはたっぷりの水で戻しておく。
- 2
車麩は、1〜2cmに切って水で戻しておく。
(急ぎの時は、お湯で戻す) - 3
鶏肉は小口切りにしておく。
- 4
里芋は皮をむいて水にさらしておく。
- 5
大根、たけのこ、人参は、適当な大きさに切っておく。
- 6
干ししいたけの戻し汁と調味料を入れ、鶏肉以外の材料を煮込む。
- 7
野菜にある程度火が通ったら、小口切りにした鶏肉に片栗粉をまぶして、鍋に加えて煮込む。
鶏肉に火が通ったら完成〜
コツ・ポイント
金沢で食べた治部煮に、とろみがついてたので、鶏もも肉に片栗粉をまぶして煮込んでみました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18558139