鶏南蛮

みみぽんさん
みみぽんさん @cook_40079476

次の日にもお弁当にも~味がしみて美味しい鶏南蛮です。
このレシピの生い立ち
胸肉は少しパサついているので、鶏南蛮にしてみました。揚げ物なのにあっさりしていて次の日に食べてもさらに美味しいので気に入ってます。

鶏南蛮

次の日にもお弁当にも~味がしみて美味しい鶏南蛮です。
このレシピの生い立ち
胸肉は少しパサついているので、鶏南蛮にしてみました。揚げ物なのにあっさりしていて次の日に食べてもさらに美味しいので気に入ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏むね肉 300g
  2. 片栗粉(まぶす) 大さじ2
  3. 人参(千切り) 30g
  4. 玉ねぎ(薄切り) 30g
  5. 青ねぎ 20g
  6. 【南蛮酢】
  7. 大さじ1
  8. 砂糖 大さじ1
  9. 大さじ1
  10. 大さじ1
  11. 醤油 大さじ2
  12. ごま 大さじ1
  13. 白いりごま(仕上げ) 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大に切ってビニール袋に入れて分量の片栗粉を入れてまぶしておく。

  2. 2

    人参は千切り、玉ねぎは薄切りにする。
    青ネギは小口切にする。
    ※スライサー使用

  3. 3

    南蛮タレの調味料を合わせ、切った野菜ネギ以外を入れておく。

  4. 4

    揚げ油を熱し、片栗粉をまぶした鶏肉を入れてきつね色になるようこんがり揚げる。

  5. 5

    揚げたてを南蛮タレの中に入れてタレをからめる。

  6. 6

    仕上げに青ネギと白ごまをふって出来上がり。

コツ・ポイント

揚げたてを南蛮タレの中に入れて、ジューと音がしたら良い感じです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みみぽんさん
みみぽんさん @cook_40079476
に公開
旬の食材を使った我が家のメニューを紹介しています★
もっと読む

似たレシピ