作り方
- 1
圧力鍋に油をひき、みじん切りにした玉ねぎをじっくり炒める。生姜とニンニクを投入する。
- 2
●のホールスパイスを投入して、全体的にペースト状に茶色になるまで炒める。
- 3
塩、チリパウダー、ターメリック、コリアンダーパウダーを入れ数分炒めたら
ミキサーにかけたトマトを入れる。 - 4
油が分離するまで炒める。適当に切ったチキンを投入し、中火で5分程炒める。
- 5
水を2カップほど加えたら蓋をして圧がかかったら数分で火を止める。圧が抜けたら蓋を開けて
- 6
弱火にして10分ほど煮込み、粉状にしたマサラを投入する。ヨーグルトも投入する。塩味を調整する。
- 7
チキンに火が通ったら刻んだコリアンダーの葉を入れて出来上がり。
コツ・ポイント
旦那は水っぽいカレーが好きなので5を追加しましたが、5はお好みで省いても構いません。ヨーグルトの代わりに最後にクリームで仕上げても。できればミルサーを使ってホールスパイスを細かくしてください。圧力なべをかけることでお肉が柔らかくなります
似たレシピ
-
バングラデシュ♡サディア’sチキンカレー バングラデシュ♡サディア’sチキンカレー
バングラデシュのサディアさんのチキンカレーです。最後に玉ねぎやコリアンダー、青唐辛子を入れた風味のあるカレーです。 横浜発国際料理教室 -
-
インド風*初めてのラムカレー インド風*初めてのラムカレー
インドカレーに一歩近づきました!・・ようやく。ヨーグルトが入るので、辛いだけでなく、またトマトのフルーティさ、さまざまなスパイスをじっくり加えて煮込んだ深みが、口の中で踊りだします(笑)ちょっと感動モノ☆ napico -
-
-
バングラデシュ♡ココナッツ海老カレー バングラデシュ♡ココナッツ海老カレー
バングラデシュのルーさんの海老カレー、マライカレーです。ココナッツミルクとヨーグルトが入りとてもクリーミーなカレーです。 横浜発国際料理教室 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18559503