チーズレモンカスタードのプレゼントパン

PanDomo
PanDomo @cook_40050532

ラッピングのイメージでリボンをあしらいました。生地はモチふわ&リボン部分は焼き立てサクサク♪ さっぱりカスタード♡

このレシピの生い立ち
飾り紐でアクセントをつけた可愛いパンを作りたかったのです♡

チーズレモンカスタードのプレゼントパン

ラッピングのイメージでリボンをあしらいました。生地はモチふわ&リボン部分は焼き立てサクサク♪ さっぱりカスタード♡

このレシピの生い立ち
飾り紐でアクセントをつけた可愛いパンを作りたかったのです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

7~8個分
  1. 強力粉 160g
  2. 薄力粉 40g
  3. ドライイースト 小さじ2/3
  4. ○砂糖 25g
  5. ○塩 小さじ2/3
  6. ○卵白(卵黄はチーズレモンカスタードに使用) 1個分
  7. 牛乳 卵白と合わせて140mlにする
  8. 無塩バター 25g
  9. ★チーズレモンカスタード 1単位(ID:18561106

作り方

  1. 1

    HBに○の材料を仕込み、生地を作る。

    ~一次発酵まで。

  2. 2

    発酵中に、チーズレモンカスタードを作り、冷やしておく。
    ID:18561106

  3. 3

    一次発酵後の生地の重量の10%を取り分け、写真左のように平にしてベンチ。残りを8個に分割→丸め→ベンチ10分。

  4. 4

    取り分けた生地は飾り紐用。8等分し、細~~く優しく35~40cmまでのばす。

  5. 5

    左右の端に掌を置き、左右逆方向にひねりを入れて撚る。
    中央で指先を上下に動かし細くする。

  6. 6

    5の紐の端をそっと持ち上げると自然に撚りあっていくので、その流れのまま縄編み状にしていく。

  7. 7

    このような紐を個数分作っておく。

  8. 8

    8本完成。

  9. 9

    冷やしておいた【2】のクリームを用意。

  10. 10

    【3】のベンチ後の生地を平たくガス抜きし、チーズレモンカスタードを8等分して包む。

  11. 11

    おしりをしっかり閉じる。

  12. 12

    掌の上で卵型に整える。

  13. 13

    9の紐をこのようにクロスさせ~

  14. 14

    輪を持ち上げ~

  15. 15

    手前に倒す。

  16. 16

    15の上下を返して12の上にのせる。

  17. 17

    アレンジ:8のひもを長短2つに切り12の上にクロスにのせる。

    ■ひもの端は、1~2cmパン生地の底に座らせるように!

  18. 18

    ※17の飾りは長めにして底にかけないと二次発酵で紐が浮いてしまう恐れあり。

  19. 19

    天板に並べて二次発酵。

    オーブン発酵:
    35℃25分くらい。(クリーム入りは低めの温度で)

  20. 20

    二次発酵後、強力粉を茶漉しで適量ふりかける。

  21. 21

    りぼんのアップ

  22. 22

    焼成:予熱210℃➩190℃15分。

    ★190℃17分でも。お使いのオーブンでお好みの色に!焼き色薄めがオススメ。

  23. 23
  24. 24

    ※2013.10.19
    工程写真少々省きました。表紙も変更。

コツ・ポイント

工程6~8の紐作りは、できるだけ細長くすると13~15がラクです。

成型に多少時間がかかるので、作業中はぬれ布巾などで乾燥防止!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
PanDomo
PanDomo @cook_40050532
に公開
✿台所が私のお城♪パンやスイーツを作っては、夫や双子の娘に味見をしてもらいます♬家族の「おいし~い!」笑顔は、何度でも嬉しい♡国内外に子会社を持つブーランジェリーでパートしながら、自宅では酵母くん(自家製酵母)と戯れてます♪仕事柄、常に学べて刺激あり☆自宅でのパン作りは忙しくても継続中♪✿Mビーンズの会に入会中(No.16)(^—^)✿instagram:pandomo.kd
もっと読む

似たレシピ