★中華シェフ直伝★おうちで♡本格麻婆豆腐

じぇりっこ
じぇりっこ @cook_40131347

“豆鼓”と“ネギ油”、“豆腐の温度”が決め手♡
おうちで本格麻婆豆腐が作れちゃいます♪

このレシピの生い立ち
幼馴染の中華料理シェフに教わった本格レシピをおうちレシピにアレンジ♪
難しいと思っていた麻婆豆腐がおうちで簡単にできました♡

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 木綿豆腐 1パック
  2. 挽き肉(豚or鶏) 100g
  3. ★甜麺醤(テンメンジャン) 大さじ1
  4. ごま 小さじ1
  5. ☆豆板醤 大さじ1弱
  6. ☆豆鼓(トウチ)(みじん切り) 小さじ1
  7. ☆生姜(すりおろし) 小さじ2
  8. ☆にんにく(すりおろし) 小さじ1
  9. ごま 小さじ1
  10. 鶏ガラスープ( ID:18387393 ) 100cc
  11. ◆酒 大さじ1
  12. ◆醤油 大さじ2
  13. ◆砂糖 ひとつまみ
  14. ネギ 小さじ1
  15. にら(小口切り) 大さじ2~3
  16. 長ネギ(みじん切り) 大さじ2~3
  17. 水溶き片栗粉 大さじ1〜2
  18. ◇醤油 小さじ1
  19. ◇砂糖 ひとつまみ
  20. ネギ 小さじ1

作り方

  1. 1

    豆腐は2cm角のサイコロ状にカットし、お湯で茹でる。

  2. 2

    深めのフライパンに★の材料を入れて、香りが出るまで炒めたら一旦取り出しておく。

  3. 3

    ☆の材料を入れて弱火で香りが出て全体にまとまりが出るまでゆっくり炒める。

  4. 4

    2の挽き肉を戻して更にゆっくりと炒めていく。

  5. 5

    ◆の材料を加え、煮立ったら茹でた豆腐・ニラ・長ネギを入れ、豆腐が崩れないよう鍋を手前に傾け下から上へ混ぜる。

  6. 6

    極弱火にして水溶き片栗粉を加え、手早くかき混ぜてとろみを付ける。
    最後に◇を加えてひと混ぜしたら出来上がり♪

コツ・ポイント

✿“豆鼓”と“ネギ油”は必ず入れましょう。豆鼓醤でも◎。
✿ソースと豆腐の温度を合わせる事で味が染み込みやすく、豆腐が崩れにくくなります。5の工程で豆腐が茹であがるよう調整して下さい。
✿硬めの絹豆腐でも美味しいです♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

じぇりっこ
じぇりっこ @cook_40131347
に公開
お酒大好き(*´˘`*)美味しいもの大好き(๑´ڡ`๑)手順の写真がないレシピがありますが、少しずつupしていきます。レシピは随時見直しています。表現や手順がちょこちょこ変わります(‾∇‾*)ゞどちらもご了承ください♡【使っている調味料】*和風だし:茅乃舎だし(久原本家)*だし醤油:天然かけ醤油(川中醤油)*砂糖:てんさい糖
もっと読む

似たレシピ