作り方
- 1
レンコンの皮をむき酢水に漬けておく
- 2
①をフードブロセッサーですりおろす。
綺麗にすりおろせなかった部分は手で小さくちぎって一緒に入れておく - 3
ボウルに②を軽く絞って入れる小麦粉、塩、卵黄を入れ混ぜる(べちゃべちゃだなって思うくらいでOKです)
- 4
揚げ油を180℃に温め③を軽く握って油に入れいい色になるまで揚げる
(綺麗に丸めないでください)
コツ・ポイント
・フードプロセッサーですりおろせなかったレンコンは取り除いてもいのですが、手でちぎって入れるとサクサクの食感になります。
・あげる時には綺麗に丸めない!軽く握るだけでOK。綺麗に丸めるとサクサクの食感がなくなります。
似たレシピ
-
◇◆レンコン入りサクサク鶏揚団子◆◇ ◇◆レンコン入りサクサク鶏揚団子◆◇
【手順写真】四角く切ったパンの衣がサクサク☆見た目も楽しい☆レンコン多量摂取で栄養たっぷり♫塩を振り振り後引く旨さです! aya2920 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18562392